画像

2018.05.08長崎

旅に出たら行く先々でを街を走るようにしています。

長崎の街を走りました。長崎って、街中を路面電車が走っていて、山と海の間に街が広がっていますから迷わなくていいですね。山手に行ったらきつくて登れませんし、海から向こうへ行かなければそのうち著名な市街地の目標地点に出くわしますから安心です。
 
画像

眼鏡橋
 
画像

オランダ坂

今回も迷い気味になった時、眼鏡橋やオランダ坂、出島などにぶつかり無事スタート地点の長崎駅付近に戻れました。
 
画像

2018.05.08佐賀武雄温泉

武雄温泉で竜宮城を見つけました。楼門と呼ぶのだそうです。
 
画像
 
画像


この楼門は東京駅を設計した辰野金吾さんの手によるものだそうです。奥にある建物は現在は使われていませんが、温泉街の公衆浴場で、公開されています。楼門の二階に上がると温泉街が見渡せ、敷地内には人気の公衆浴場が健在です。

振り返って、佐賀長崎ランの軌跡を見ると今度の旅がよみがえってきます。走れるってことは幸せですよね~。