画像

多賀城跡散策路にて2016.06.15

恩師の案内で多賀城跡を歩きました。多賀城跡といえば、中心にある政庁の跡や壷の碑(いしぶみ)を想像しますが、東門から与平沼など歩いたら1時間ではとても回りきれないですね。驚きました。

それはそうと、急坂を歩いていたら太もも後ろのハムストリングスに違和感を感じ、やがてお尻の筋肉が痛くなってきて今日で4日目なのですが、歩行困難になってしまいました。

画像

2016.06.03 新庄市より鳥海山を望む

画像

2016.06.11 ツールドさくらんぼ 河北エイド

4月東北風土マラソン、5月仙台ハーフマラソン、6月象潟150キロ輪行、ツールドさくらんぼ60キロ。ちょっとやり過ぎましたかね?

自己診断では、脊椎のゆがみからくる坐骨神経痛。今日現在は、20歩歩いたら休まないとつらいって状況です。昨日は針灸医に行ってきました。偏見かもしれませんが整形外科には、レントゲンを見て「このあたりがズレている」とか、適当なことを言われそうな気がして行ってません。

でも、前触れもなく歩けなくなったのは初めての経験ですから少し恐いですね~。