画像

安納芋 2015.09.11

画像


安納芋(あんのういも)収穫しました。

春先、いつ届くかわからないでネットで予約注文した苗、届いたのに気付かず2~3日放置してから植えてすったもんだしましたが、どうやらまあまあの出来となりました。


画像


苗をネットで注文するなんて、我々アナログ世代にとってはちょっと前なら考えられないことですから「ホンモノ」かどうかまでうたぐっているのですが、この色からしたらまあいいかなあ?ってところです。

あ、味ですか?安納芋って砂糖より糖度が高いということのようですが、気候とか、栽培技術の差もありますから、微妙とでも言っておきましょうか。


画像

だだ茶豆

だだ茶豆も収穫しました。

だだ茶豆は山形県鶴岡市の特産です。昨年は米沢の苗やさんで買った種子でしたが、今年は鶴岡に住む姉に頼んで、中でも一番上質のものが穫れるという、白山地区で採れた種子を送ってもらいました。

このだだ茶豆の味も微妙ですね。色とか食感はまずまずなのですが、以前鶴岡を旅した時買って感激した味と比べたら、風味が違うような気がしました。

これが、やはりだだ茶豆は鶴岡、しかも白山地区と言われる由縁なんでしょうかね。


だだ茶豆宮城に来たら・・・んだ茶豆日出男