2013.03.06 東松島市 大曲浜より (A沢さん撮影)
今朝の6時、夜明け少し前ランニングに出ようと外に出たら東の空に紫色に染まった細長い雲
一瞬カメラを撮りに戻ろうかと思ったが、そのまま出発
あまりにも鮮やかな景色だったから、走っている間そのことばかり考えていた。
「むらさきだちたる雲のほそくたなびきたる」・・・あ、枕の草子の「春」のセリフじゃないか!?
春はあけぼの。やうやうしろくなり行く、山ぎはすこしあかりて・・・
清少納言の見た夜明け前の雲はあれだったんだよなあ・・・
走ってる間悔やむこと、悔やむこと
ランニングとなると、余裕が無くなるんだよな・・・
東京マラソンでレースを中断して救命、表彰された人たちもいたよな・・・
それに比べてこのオレ、交通事故にあったタヌキの死骸の片付けを頼まれて逃げたこともあったっけ・・・
ああ、あの朝焼け、写真を撮ればよかった~。
・・・そしたら、そしたらあの東松島の漁師A沢さんがフェースブックに「むらさきのほそくたなびきたる雲」の写真をアップしたんですよ。
「今朝の夜明け前の写真でしょ?」
「そっちでも見えたんですか?」
東松島の大曲浜とは直線距離で20~30キロでしょうか?
ね!すばらしい写真でしょ?
こっちでは絶対見えないおまけの波も入って
願えば叶うこともあるんですね~
