街中(まちなか)の店舗型商売は広告媒体の選択に悩む。

その一つが新聞折り込みチラシ。

なにしろこの頃新聞を取らない世帯が多すぎる。

ポスティングはお断りのマンション。

テレビラジオはコストが高いし。

ディッシュ配りは効果あるのかないのか?

ところで、その街中の世帯、携帯電話だけで、家電(いえでん)がない。

世論調査は家電(いえでん)、それも夕方とか。

日本の行く末決める衆院選。

新聞各社、そんなふうに集めたデータ流して世論調査が、世論操作にならんのかいな?