画像

寝台特急「北斗星」 2012.11.08午前零時 宮城県大崎市鹿島台野蒜第二踏切付近

時々帰宅時間が遅れると、途中の踏切で青い車体の夜行列車に出会う。

もしかしたら?と時刻表を見たら、やはり寝台特急「北斗星」だった。

調べてみるとこの「北斗星」、青函トンネルが開通した1988年に運行が始まった、上野札幌間1200キロあまりを結ぶ「日本初の豪華寝台特急」だという。 

そうとわかったら居ても立ってもおられず、この夜行列車をどうにかしてカメラでとらえようと思った。

ところがこの闇夜の特急、なかなか手強い。2度3度失敗。

仕方がないので、Yドバシカメラの店員さんに根掘り葉掘り聞いた。

ISOは3200、連写etc・・・・

画像


そして昨日、ついにとらえました。

画像


画像


画像


画像


画像


まあまあでしょう!?つか、そろそろ卒業して違うことしたいなって願望もあるんですけど・・・。

思い出しました。この寝台特急人気があって予約が一ヶ月前じゃない取れないそう。

そうですよね!

寝て起きたら札幌。乗って行きたいですよね~。