雪山BC(バックカントリー)スキーに行った翌日、睡眠2時間半の午前6時半、性懲りも無く朝のジョギングを始めたら、5分後アキレス腱上部が悲鳴をあげてしまった。

よせばいのに、時々立ち止ったりもんだりしながら、それでもきっちり1時間走りきった。


そのことを山用品ショップゆうゆう館の中村さんに話したら、そこはヒラメ筋と言うらしくジョギングは若者でも3勤連続2休とかで、ましてや老体・・・・・きっちり休養をとりながらやらないとダメだよと言われた。 ]


翌火曜日は湿布をして休養したが、水曜日からそのヒラメ筋を使わないようなベタ足なら良かろうとまた朝のジョギングを再開した。


「よく続いてるね、続く理由は?」と聞かれる。こちらの飽きっぽい性格がわかって半分からかっているのだろうが、続く理由と言われれば、通過箇所のラップを計って比べることなどは楽しみの一つかもしれない。


愚かにも、まだ足が速くなろうと考えている自分がいるようだ。


もう一つの楽しみは妄想か?往き方、来し方。昔のことを思い出したり、先のことを思ったり。振動がほど良く脳を刺激するのが心地いいのかもしれない。


今朝は、ここ2~3日どうしても思い出せなかった、紅白で長渕剛が歌った歌の歌詞と曲が、とうとう浮かんできた。


♪ひと~つになって~きみとい~きる~


「ひとつ」長渕 剛~samurai52さんYouTubeより。

一人ぼっちに させてごめんね もう二度と 離さない 離れない 離したくない 君に寄り添い そばに生きるよ もう二度と 忘れない 忘れさせない 忘れたくない 悲しみはどこから やってきて 悲しみはどこへ 行くんだろう いくら考えても わからないから 僕は悲しみを 抱きしめようと決めた 一つになって ずっと共に生きる 一つになって 君と生きる 共に生きる 月の雫が涙に揺れて 海に光る 会いたくて 会えなくて それでも 僕は探した 星が降る夜 君をおおい ずっと歩いたよ 明日きっと 明日きっと 幸せになれるねぇ この幸せはどこから やってきて この幸せはどこえ行くんだろう いくら考えても わからないから 僕は悲しみを 抱きしめようと 決めた~ ひとつになって ずっと一緒に共に生きる ひとつになって 君と生きる共に生きる


妄想の世界に入った。


震災で亡くなった人を想う残された人、どうやって生きようか? 「ひとつになって ずっと共に生きる」 


ボクが先立った人だったら・・・・・・。 いつまでもめそめそすることは望みませんが、時々は思いだし、涙ぐみ、共に生きる。くらいはしてほしいかな・・・・。


・・・・・そんな感じで、今日も妄想40分ジョギングを終えました。


お~い!ヒラメき~ん、だいじょうぶか~!