追波湾~石巻市北上
追分温泉の帰途、北上川の河口に出た。
聞けば追波湾だと言う。
「追波湾」~T・HASEGAWA
家を建てて間もなくだから、もう20年近くになるだろうか?、大河「北上」が海にそそぐ景色が気に入り、この「追波湾」の絵をずうーっとトイレに掛けていた。
帰ってから地図で確認すると、やや角度は違うが紛れも無く同じ風景、絵の奥に土色で半月状に描かれているのは長面(ながつら)の砂浜。
するとその奥は、「自分が先生だったら、助けられただろうか?いや・・・・・」と、自分のことのように何度も自問自答したあの大川小学校だった。
今日もうちのトイレには、どこまでも波穏やかな追波湾の絵が掛けられている。
波に飲まれる時子供たちの胸に去来したのは、真夏の、喚声が上がる長面の海水浴場だったのでしょうか?
絵を見るたびに手を合わすなんてオレには似合いそうもないから、見るたびに子供たちに想いを馳せて冥福を祈ろうと思います。

