画像


またわらび採りに行ってきました。でもA野師が連れて行ってくれた畑(?)のわらびは、すっかり成長して羊歯(しだ)植物になっていました。

民謡外山節によりますと、成長したわらびのことは「ほだ」って言うんですね!?

♪わたしゃ外山の日陰のわらび 誰も折らぬでほだとなる~・・・いいですね!俗っぽくって調子が良くて。

旬に摘んでもらうのもいいですし、こんなふうに「ほだ」となって風になびいてるわらびもまた良しですね。

画像

A野師のホヤ調理

画像

牛タンとソラマメのバーベキュー

このわらび採り、すっかり病みつきになりそうです。もう一人の同行T山君はボクらより大分若いんですが、今日会った時も「あとは行かないんですか?」って催促してきました。今年は無理ですよね~、羊歯植物観賞じゃないんですから。

画像

一人寝にテントは、ちとデカ過ぎた。

実はいつも連れ合いに「これ以上趣味を増やさないで」って言われてるんですが、もうラインナップされました。

♪あねこ行かねかあの山越えて わしと二人でわらびとり

でか過ぎるテントも見つけたことだし、来年はにぎやかになりそうですね~パー