まだある えちご・くびき野100kマラソン エピソード | シニアチアリーダー・毎日元気な星美のブログ 

シニアチアリーダー・毎日元気な星美のブログ 

トライアスロンもマラソンもそしてもちろんチアダンスもメチャクチャ本気!

レース中でも笑顔で走り隊 そんなあなたを応援し隊   

笑顔とダンスで世界を元気にし隊!

同居人に聞いた話

第1関門(51.4k)の7kほど手前にある「川上笑学館」



このエイドでは、いつも甘酒が用意されている

何回か出ているが、ゆっくり組の私は1回しかいただいたことがない



いつもよりも多めに用意してくださったのか

私が着いた時には、まだ甘酒が残っていた




しかしながら

私より後ろにいた同居人が、ここに来たときは、もうすでに甘酒は売り切れだったそうだ

たまたま、その時同居人と一緒のエイドにいた女性も甘酒はもらえなかった




普通なら諦めて、先を急ぐのに

その女性

甘酒がない~!!といってごねていたそうだ




それで結局

その女性はその場でタイムオーバーとなった

それを一部始終見ることができた同居人も、もちろんタイムオーバー

もっとも、もう走れない状態だったらしい




大人しく甘酒をきらめて走り出せば

51.4kの関門までは走らせてもらえたのにね





【シニアチアフェスタまで後16日】




星美