3月いっぱいで1年間の休業に入る東京体育館
スイム練習会も後2回になった
千駄木のトライアスロンスイムスクールから始まって
そこの施設が閉鎖した後も、数ヶ月はコーチがあちこちプールを探して続けてくださっていた
そのコーチがおやめになった後、スクールも終了した
それでもスクールの仲間と離れがたくて、プールを探して放浪の旅に
ちと大げさか
学校開放のプール、区のプール
何箇所か回ったけど、混雑していて思ったような練習ができない
その後、仲間の勤務する会社の厚生施設利用のビジターで
そこのプールで数ヶ月練習していた
しかし、そのプールがあったスポーツクラブも閉鎖になり
再びさすらいの旅に・・・・
それで、以前トライアスロンスイムスクールで利用していた
東京体育館に団体登録して現在に至る訳なのだ
2013年3月31日まで1年間の閉鎖
また1年間プールを探してさすらいの旅に
とは言っても、実は代々木インドア50のプールを月1回
4月から9月まで借りている
少し料金が高いので参加者が少ないと負担額が増えて大変なんよね
それから終了後の食事をする店も探しておかないと
結構それが楽しいわけで(*^▽^*)
練習1時間
食事2時間なんてことになりそう・・・
星美