昨日は9月の平日のみ特別貸しコースでの練習会
トータルイマージョン(TI)の大先輩のサチコーチが参加の予定だったので、2時間の練習メニューを用意した
都合でサチコーチは不参加だったが、試しにそのメニューを実行した
いつものゆるい練習だと思って参加してくれた皆には
いきなりのトレーニング的練習でびっくりしたかもしれない
いつもの練習会では、TIのドリル練習を、2時間のうち1時間以上行っている
頭は疲れるけど呼吸がすごく上がるようなドリルはしない
でも海でのレースでは1時間から2時間近く泳ぐので持久力つけていかないとね
スピード練習も取り入れていこうと思っている
もちろんそろそろ日本のトライアスロンはオフシーズンなので、しばらくはフォーミング中心だけどね
私自身のスイム指導のスキルをあげるための楽習もする
先週の知恵熱も収まったし、喉の痛みもなくなった
月末には
私が所属するチームジェスカを管轄するJSCA(日本シニアチア協会)主催のシニアチアフェスタがある
次の週には手賀沼マラソン
其の前にスラックラインの初級講座も受けたいし
少しだけ体調をくずして低迷していた9月とお別れ
ブログを書いているうちにパワーが満ちてきたヾ(@°▽°@)ノ
またまた忙しくて楽しい一ヶ月の始まり
星美