スイムコーチと下手スイム&同期会 | シニアチアリーダー・毎日元気な星美のブログ 

シニアチアリーダー・毎日元気な星美のブログ 

トライアスロンもマラソンもそしてもちろんチアダンスもメチャクチャ本気!

レース中でも笑顔で走り隊 そんなあなたを応援し隊   

笑顔とダンスで世界を元気にし隊!

先週金曜の夜から土曜、日曜夕方までTIスイムコーチの研修だった



今回面白い演習があった


下手スイムの再現である


一番上手に下手スイムの再現が出来たのはオリンピックスイマーの柴田さんだった


どうしたら上手に泳げるかを熟知しているから出来たことである



指導コーチからはまた別のアドバイスをいただいた


下手スイムを上手?にまねするには、形(事象)だけまねするのではなく


どうしてそうなるか原因を考えてみること



確かにそれを考えることにより実際に指導するときに


それではどこを修正したら良いのかということが的確に見えてくる


何か社会生活の中でも使えそうな気する


と、今やっと気がついた


遅い!





話題は変わって


昨日はチアリーダーを始めるこきっかけになったチームの同期生とのお食事会


午後から仕事が入っている ないちゃんのために11時からランチ



始めのレストランで1時半まで


ここでないちゃんとはさようなら


私が飲みたいといったのでビールを飲んで真っ赤な顔で仕事に向かった


大丈夫かいな




次のカフェで気がつけば5時(ノ゚ο゚)ノ


知り合って4年、一緒にいた時間は短い人もいるけど


同じ目標を持ったチアー仲間同士 話はつきなかった




いつも気配りとやさしい笑顔の すみこちゃん


しっかりしているようで天然の えつこちゃん


しっかりものだけど話しが止まらなくなる ともこちゃん


うるさがたの先輩ねえさんたちに体操の指導をしている やぎちゃん


趣味のために働いているけど友達優先の ないちゃん


そしてやりたいことが多すぎてどうにもならなくなりそうな私



本当に良い仲間に恵まれたことに感謝の一日だった


泊りがけも良いねと言っていたけど


きっと寝ないで話しているんだろうな


星美