陽だまりの番宣も本格的にスタートする助走状態の今!毎日、何かしら情報があるのは、本当に楽しみなことです(≧∇≦)
幸せだなぁ(´///ω///`)

今日は、テレビ東京の男子ごはんに来週出演する樹里さんの予告が流れてました!

{B2EA9E4A-BCA7-40F6-A555-AD4C238B2921:01}

もうね(´///ω///`) エプロン姿の樹里さんを見たら、新妻にしか見えないわけですw
樹里さんであって、もう真緒ではないんですが、北海道の特番の写真をちらっと見たからでしょうか?
頭の中に、陽だまりの2人が住んでいるかのよう(´///ω///`)
もちろん、浩介と真緒で!なんですが。
特番は九州では、公開直前に放送されます。ここにきて、もう真っ白になるのは絶対無理だけど、少しでもフラットにするべく、こんな感じで写真だけ見てますw
(艸-_・*)    (艸д゚*)
はやく、見たいよぉ~(」・∀・)」

さて、男子ごはん。という番組は私初めて知りました。テレビ東京系での番宣も出来るなんて、局に縛られないって、やっぱり素敵だなぁと思います。
日テレ系が多いけど、食わず嫌いのフジやA-スタのTBSなど、多岐に渡っての番宣!
嬉しい(T ^ T)
かつて、こういう番組に樹里さん、出て欲しいなぁと思っていた番組に今回出てくれています。
ひとつは、A-スタジオ。
鶴瓶さんとの掛け合いや関西弁が聞けるなんて、夢のよう!笑って泣いて、樹里さんに浸りたいです。
ふたつ目は料理番組!
これは、今回の男子ごはんで実現しますね。樹里さんは、嵐にしやがれ!見ててもわかるように、美味しいものをみると益々目がキラキラするんですw
ものづくりが好きな樹里さんにとって、料理も作ることに他なりませんよね。
リラックスした環境で、柔らかい笑顔が出ていたので、来週が楽しみです!
作った料理はこちら!

{D58186F9-7A0D-4C0B-9319-9D39A7AEDD25:01}

ガパオライス?!
これも初めて知りました。
タイの料理なんですよね。美味しそう!!
この料理は、去年、なんと松本さんも番組で実際に作られた料理だとか(´///ω///`)
これは、奇遇なんですか?必然ですか?
色々、ググろうと思ったんですが、こちらも先入観をもたず楽しみたいと思います!

雑誌の方はちょっと休んでいる間に溜まっていく一方です。
でも、じっくりと楽しんでいきたいので、
ノンノ記事の復習から!
もう、陽だまりの幸せな2人のオーラが光っているわけです。
ちょっとした笑顔や仕草に可愛いなぁと、顔が緩んじゃうw

{43CAC65C-DBA1-4E6A-AD7D-184307B994F3:01}

兄妹みたい!と、ずっと言ってきたけど、この写真からは、姉弟にも見える感じがしますね。

{C5952330-F9AD-4186-922C-B26290B30ACA:01}


インタもとても2人らしくて素敵です。
たった4ページだけれど、しっかり陽だまりのオーラが溢れています!
そこに流れているのは、暖かい感情。
お互いがお互いを仕事上のパートナーとしても、1人の人間としても認め合って信頼しきっている表れが、ひとつひとつの言葉や眼差しに現れるんですね。

前回ご紹介した松本さんファンの方のブログには、最近、2人の素敵なイラストが書かれています。
もう、本当に可愛くてずっと見てたいほど、癒される感じです。


フィクションであるのがわかるのに、ファンタジー要素のある内容の作品なのに、それでも2人を見て、いいなぁ!と素直に思えて、色々と想像したり描いてみたくなっちゃうのは、それだけ、2人がその世界に生きていてくれるからだと思うんです。

幸せなオーラのある方へ人は求めていくもの。

運命の出会いって必然のタイミングで訪れるものかも~

そう語る樹里さんはやっぱり素敵だし、深いなぁと思う。

ノンノ最後の記事のテーマが、嘘。
「思いやり or 勘違い?」
の、2人が愛おしくなる。
きっと、樹里さんの勘違いではなかった気がする。でも、勘違いだということにして、感謝してるんだろうなぁ。
見えないところでお互いを認め合い、支え合えている2人の関係。
私には、この2人のくっつかない距離感がある意味たまらないのです。

幸せのオーラの行方とは、その余波のこと。水面に広がる輪っかがどんどん広がり、陽だまりな暖かい輪になるよう、私も祈っています!