昨日はお店もお休みでしたので、かねてよりお約束していた、コアの陽だまりキャンペーンへ、松本さんファンの方といって参りました*\(^o^)/*
私は二度目ですw
前回は1人で来たもので、お話する相手がいない分、ガン見して隅々までチェックして帰ったのですが、やはり、共に陽だまりの彼女を心待ちしている方と見る衣装はまた格別ですね。
お話することで気づくことが出てきて、気づかなかった部分を埋めて共に深めることが出来るんですよね。
楽しかった( ´ ▽ ` )ノです!

今回はマハさん方式で撮らせて頂きました!パネルは大きくて綺麗だから、アップで撮るとすごくいいとのこと。
確かに、すごく綺麗でワクワクします!

やっぱり、この一枚が素敵だなぁ。

{ADEF8343-8C06-4CEA-AEE4-1CCE766E2D88:01}

背中に抱きつく真緒の表情は浩介からは見えません。飛び乗る真緒は予告でも嬉しそうだけれど、次の顔がこんなに切なそうな顔になるんですね。
まるでこの幸せを忘れたくなくて、しっかりがむしゃらにしがみつきたいみたいに。

この時、浩介はどんな気持ちなんだろう。
背中で感じる真緒の暖かさだけでしょうか。普段しないことをいきなりする真緒に、どうした?何かあった?と危惧する表情なのでしょうか。
突飛な行動をとる理由のひとつは、どれだけ自分のことに向いてくれているか、どれだけ受け止めてくれるのか、どれだけ私のことをわかってくれているかを実は試しているのだと、以前ある雑誌で読んだことがあります。真緒には打算が全くないけれど、本能的に浩介が自分に向いてくれている喜びとのがしたくない切なさが交差しているのかなぁと感じました。

一枚の写真から色々と想像できるというのは、2人の表情のうつろいに目を奪われるからだと思うのです。
お互いがお互いの顔を見ない時にする表情を私たちが見れるというのは、実は第三者、神様や天使の視点で見ているというこ
とかもしれません。

{197B3E63-719B-444D-B947-F30B514E84A3:01}

中学時代の2人。いじめられっこだった真緒が浩介だけに心を開いてかすかな笑顔を見せてる一枚に胸キュンです。
浩介はそんな不思議な魅力の真緒をどうしていいかわからずも、徐々に惹かれていってる感じでしょうか。
光の当たり方といい、やっぱり素敵です。

昨日は、松本さんの熱いファンの方とじっくり生トークできてほんとに楽しかった!
(((o(*゚▽゚*)o)))
今までは樹里さんファンの方とより深い樹里トークをしたくてアポイントをとり会いに行っていたけれど、こうして、松本さんのファンの方と親交を深めて、陽だまりの話を出来るということは本当に幸せなことだと思いました。
実際にお話するとやはり、開けて行く話題、深まる真実が見えてくるんですね。
それと同時にこうしてブログやTwitterなどで文字で伝えようとしていることも、やはり、そこには限界があって、そんなつもりはなくても誤解されたりするものなんだと。

でも、たとえ、伝わらなくても伝えたい。
樹里さんのことも陽だまりのことも。
好きを楽しんで、私からも嬉しい発信をこれからもしていきたいと思いました。

私は天邪鬼な性格かもしれませんが、その人を好きになる時、一対一ではなく、誰が好きなのか、を見てしまう傾向があるんです。樹里さんもそうでした。
今回、出会えた方との出会いやブログやTwitterなどでつながってる松本さんファンの方の内面の素敵さから、松本潤さんという1人の人間としてより好きによりリスペクトするようになりました。
心からありがとう( ´ ▽ ` )ノ
これからも、よろしくお願いします!