{4112D579-E58E-4FD1-8B41-5196D1DF0C1B:01}



今日も昨日の続きで、BARFOUTから。
芝居以外の興味があることについて。


樹/  昨日、木梨憲武さんの絵の個展に行って来たんですけど、偶然ご本人にもお会いして色々お話もできて。
それで、触発されて、翌日画材を色々買って、今絵を描いているんですよ。
まだまだどうなるか分からないけど、いつか100点くらいたまったらみんなにみせたいなぁって思っています。
小さい絵や写真はブログで載せたりしているけど、まだ落書き程度だし。
自分で自分をプロデュースするというか、色々やらないとなぁって。
木梨さんもそうですけど、私がいいなぁと思う人たちって、私がいいなぁとか、好きだなぁと思うものが同じだったり、共通点があったりして。
私が伸ばしたいと思ってるところをよく分かってくれてるんですよね。
そういう方たちに、これからもどんどん出会っていくだろうし、出会っていきたいし。そうすることで、もっと発揮できる力を増していきたいというか。
そうやって触発されながら、好きじゃないものに流されることなく、本当に好きだと感じるものをどんどんやっていきたい。
自分自身も楽しみながら、頑張るんじゃなくて、力を抜いて何かを生み出す、そんな人間になりたいですね。


barf /  上野さんが描く絵、興味深いですね。   あと、絵や写真の他には?


樹/   あと、曲を作ったりしてるかな。
ピアノと簡単な打楽器と、マックで。
まだ、完成している曲はないんですけど(笑)      でも私、芝居以外に「これを作ったんですよ」って、人にみせられる、自分からやりたいと思うことが表現できてないから、まだまだですね。
でも、やってみるしかないんですよ。
次はこういう気持ちのいいロケの場所とか、いろんなところに行った場所でヴィデオを回したいなぁ。

{3FDFF0D2-A289-4E7C-8BF0-FAF9C869B109:01}



心に残った言葉は、この言葉。

私がいいなぁと思う人たちって、私がいいなぁとか、好きだなぁと思うものが同じだったり、共通点があったりして。

きっと、樹里さんはご自分と感性や考えが似ている人を好きになるんだろうなぁと想像してしまいます。

100点たまったら個展開いてくれるかな?
今はどれくらいなんだろう。
新たに写真も撮っているらしいし。
見てみたいな作品集。
陽だまりの雑誌ラッシュも今月から始まりますね。前売りもあと二日!
その中でも1番楽しみなのは、最新の樹里さんのインタです。
どんな日常にふれてくれるのか、今から楽しみでなりません( ´ ▽ ` )ノ


今日発売のローラ。
来月号は陽だまりの2人のインタビューと特写つきだそう*\(^o^)/**\(^o^)/*
今月号から買わなきゃ!!
さぁ、ワクワクの8月が始まります*\(^o^)/*



iPhoneからの投稿