今日は、上野樹里さんの27歳の誕生日。 Twitterでもお祭り騒ぎです。
本当におめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日付が変わった時から続々とお祝いツイが流れています。
そのひとつひとつには本当に心がこもった樹里さんに宛てたメッセージ!
読んでるだけで、暖かい気持ちになってきて、泣けます(≧∇≦)

photo:01



Twitterの企画では、今日中受け付けてあるので、Twitterアカウントをもってある方や関心のある方はぜひ!

私も早速つぶやかせてもらいました。

photo:02



140文字で想いをまとめるって難しい。でも、こうやって考える時間も愛おしくなりますね。
なんか、頭も若返るようです(^◇^;)


樹里さんは誕生日どう過ごされてあるかなぁと考えていたところに、樹里さんの公式!

JURIART更新来た!

♪───O(≧∇≦)O────♪

樹里さんらしく暖かな言葉で、優しい文章で書かれてあります。
なんか、こうした文章を読むたびにファンになって良かった!としみじみ思えるのは、やっぱり樹里さんだから。
ひとつひとつのモノやことを大切に自分に刻んで生きている。
いいことも悪いことも全て刻んでね。
学ぶ年にしたいという樹里さんの想いから、強い謙虚さや愚直さを感じました。 そして、ご自分のファン層が自分より上の年代が多いのをわかってあるかのような言葉の選びようがなんとも。本当にいい女性に成長されたんだなぁと思います。

今日はきっと近い人達が集まってお祝いしてくれててますね。
今まではドラマだったら、春ドラマが多かったから撮影時にお祝いが多かったですね。
エンジンの時も、ラストフレンズの時も素直になれなくての時も。
映画だったら、のだめの前編の時。
江の時はどうだったか、ちょっとわかりませんが、その時々の暖かいスタッフや共演者の方にお祝いしてもらってました。
その時々も、樹里さんは照れてハニカミながらも喜んでありましたね。

1986年5月25日に兵庫県加古川にて、末っ子として生まれた樹里さん。
ひとつこれだけは言えるのは、本当に生まれてきてくれてありがとう!
ということ。

今年は初めてお手紙とプレゼントを送れました。
そのお手紙にも書いたこと。
それは、樹里さんを好きになったお陰で、全国に友達が出来ました!ということ。
この歳にして、新たな友達を作るとなると至難の技です。
それも、どちらかが合わせる大人の付き合いがメインになってきます。
でも、樹里友さんは違うんです。
初めてあっても、ずっと前からお友達だったような親近感。
お互い樹里さんの話をする時は真剣でいて、本音です。腹をわって話したいタイプの方が多い。
これは、樹里さんも同じだからですね、きっと( ´ ▽ ` )ノ

photo:03


瑠可で初めて知った樹里さん。

photo:04


のだめとのギャップで益々好きになりました。

photo:05


その透き通るような純粋な心と、ブレない信念を軸にもって。

photo:06


新しい世界の扉を開けて欲しいです。
いつまでも応援させて下さい。

お誕生日おめでとう!

iPhoneからの投稿