さっき母さんから電話あって、今度息子帰って来たら灯油入れに連れて行ってくれないかなって。
前も灯油入れに連れて行ったけど、車の中が灯油臭くなるし…母さんちのマンションの下に車止めて、そこから運ぶのも大変で。あの時は2缶か3缶かまとめて入れたんだったかな。
息子も次いつ帰って来るか分からないし、灯油配達に電話したら?電話番号教えるよ?って言ったら、「灯油配達は2500円ぐらいして高いのよ!」って。
多分だけど、いま灯油2000円ぐらい??
「でも労力考えたら、そっちの方が良いんじゃない?」って言ったら、「もういい」って電話切られちゃった。
んー。
連れて行ってもくれない!って感じなのかな。
ちなみについ数日前に、旦那の車で一緒に買い物連れて行ったし息子も帰って来た時は買い物よく連れて行ってるんだけど。
母さんちには毎日のように友達も来てるみたいだし。暖房はエアコンあるけど、エアコンだけじゃ寒いからストーブも使ってるって。
灯油、、配達してもらえば良いのに
全く関係ない、焦げて失敗な手作りクッキー。