http://sky.ap.teacup.com/kuchurokaku/
こちらのイベントに出演します。
今回はわかりやすさで定評のある?
ニジンスキーの世界で参戦。
音源も録音のこじんまりとしたバージョンですが、次いつやるかわからない作品でもありますので未見の人で井口誠司でニジンスキーってなんだよww
ってお思いの方は見に来ると面白いと思います。
個人的に楽しみなのは高校時代からもっともお世話になっている師の一人、
江口隼人先輩のキネマおじさん新作。
本人に確認を取ったところ下ネタは若干少なめとのことなので小中生でもみられるはず!
で、爆笑間違いなし(爆笑とっていないキネマおじさんは見たことがないしw)
立ち上げたばかりのイベントとのことでバタバタしてて
客席が、か・な・り 空いているということらしいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
筑陽放送部師弟をどうぞ応援してください(>_<)
--------------------------
2013年5月26日(日)18:00開場18:30開
演
■場所:いじかるスタジオ(福岡県福岡市南区井尻4丁目2-40・西鉄井尻駅前商店街内)
■料金:1000円
◇第一回出演者&作品詳細情報!!
遅くなりました。第一回の出演者とその演目を発表します。出演順はまだ決まっていませんが、個性豊かな3組の芝居屋が激突します。まだまだ主催者側も手探りな中でも開催ですが、ぜひ客席からもイベントを盛り上げてください!
作品①
出演者名:井口誠司企画
演劇家 井口誠司を中心に活動するパフォーミングアートユニット。最近は路上で活動が中心。
作品名:『ニジンスキーの世界』(ひとり芝居)
作・演出・振付 井上恭子(井上バレエスタジオ)
ニジンスキーの生涯を解説するドキュメンタリー調ひとり芝居。1900年代初頭、バレエ界に彗星のごとく現れ伝説をつくるも、27歳という若さで精神を冒されて舞台をさった偉人ニジンスキー。その栄光と苦難を語りと踊りでお伝えします。
作品②
出演者名:北村唯&舞紀
専門学校の同期にして、劇団第三法定の旗揚げメンバーとして活躍。その後、舞紀はPROJECTぴあの看板女優を唯は劇団空中楼閣の座長として経験を重ね、2年前に本格的に創作活動での交流を再開。現在は二人ともフリーだが、少しずつ円熟期に差し掛かった抜群の演技力を持つ。
作品名:『夜空に咲いた花~結婚前夜Ⅱ~』(ショート演劇)
作・演出/FALCON
劇団空中楼閣のLIVE百花繚嵐のために書き下ろされたショート演劇。かつて結婚前夜に男に捨てられた経験を持つ女が、街一番の花火の夜、一人の男から場末の酒場で恋心を打ち明けられる。腕は確かな役者二人が緻密な会話を絹のごとく織り上げていくセリフ劇のFALCON作品真骨頂。
作品③
出演者名:キネマおじさん
一人芝居最強を決めるINDEPENDENTの福岡大会において、第一回は予選で敗退するも、第二回には招待作品として異例の7枠目として出演する。映画音楽をバックに映画に関する漫談を披露する架空の大道芸人。
作品名:『正調・祝いキネマ』(映画漫談)
今回はキネマおじさんが結婚披露宴に呼ばれたという設定。不謹慎で不真面目なおじさんは一体どんな映画をチョイスしどんな話をするのでしょうか?思いっきり笑ってそして最後はホロリと泣ける人情劇場をお楽しみください。