昨日は12月18日に出演するバチカブリの稽古でした。
今回の特別ゲスト謎のモダン館、白浜隆次さんと大坪文さんが合流されました。
長崎からの出演ですので一緒に合わせられる回数は少なそうですが・・・
お二人ともとっても素敵でした。
インデペンデントシアターでひとり芝居『時間切れを待ちながら』を演じた白浜さんは稽古場でもとってもダンディで、大坪さんは今回初の顔合わせでしたが、とってもチャーミングな女性でした。
12月18日が楽しみです。
もう一枚の写真は、先日から合流した僕の相方役のカナタちゃんです。20歳、若い\(^o^)/
「劇計画CI-TA(シータ)」!
2011年12月18日(日)
18:30開場 19:00開演
福岡市民会館 小ホール TEL:092-761-6567
(福岡市中央区天神5-1-23)
都市高速天神北ランプ近く、福岡競艇場むかい。西鉄天神駅から徒歩で15分ほど。
※当日は会場に無料の駐車場(80台)があります。遠方のお客様もお車でお越しください。
TICKET
一般 前売1500円(当日1800円)
学生 前売1000円(当日1200円)
学生B 無料
※演劇関係の学校・学部・学科・養成所や演劇部などに所属している方は無料で鑑賞できます。受付にて学生証などを提示し、その旨をお伝えください。
2011年8月から、当日予約を受け付けています。お問い合わせは、メールかお電話でどうぞ。お名前・チケット区分・枚数・ご連絡先をお伝えください。
ウララ♪ウララ♪路地裏で♪
ウララ♪ウララ♪占いよ♪
2011年・春、九州新幹線が全線開業。
日本はどんどん狭くなり、人と人との距離も親密になったのでしょうか。新幹線は多くの人を運び、同時に人々の夢や思い、そして幸せも不幸せもひっくるめていろんなものを運んできます。
この作品は、そんな新幹線開通の折に、とある町の市民劇団のために書き下ろした作品です。様々な事情があり、上演に至らなかった作品に劇団空中楼閣の演出家FALCONが命を吹き込みます。
近未来のある町で、突如巻き起こった空前の「占いブーム」。一時のブームは文化になりうるのか?便乗して金儲けをたくらむのは、罰当たりな「にわか仕立て」の神様たち。そして、繁華街のど真ん中に巨大な「占いテーマパーク」が建設される計画が持ち上がり、神様たちの運命は唸りを上げて転がり始める。
福岡で活躍するひとクセもふたクセもある俳優陣を選りすぐって、演出家FALCONが右に左にとサディスティックに振り回します。あなたの運命を切り拓くかもしれない、バカバカしくも愛すべき人間たちの営みを「運だめし」のつもりでお楽しみください。
井口誠司企画のテンパリ狂 89 おわり