侃々諤々と喧々囂々 | 福岡人・井口誠司の演劇路

福岡人・井口誠司の演劇路

路上芝居をしたり、舞台に立ったり、映像作ったり、ともかく面白いものが作りたい。

侃々諤々、喧々囂々、この2つ読めますか?
 
小難しくて意味も読みもなんとなく似ているのですが…
 
 
 
侃々諤々→カンカンガクガク
剛直で言を曲げないこと。遠慮することなく直言すること。
 
喧々囂々→ケンケンゴウゴウ
たくさんの人が口々にやかましく騒ぎたてるさま。「―たる非難」
-広辞苑-
 
この間、目上の方でも読み間違えてた事があったので調べなおしてみました。
 
僕も時々確認しておかないと2年くらいほっとくとついついケンケンガクガクとかよんじゃうんですよ(苦笑)
 
 
井口誠司企画のテンパリ狂 64 おわり
HP 井口誠司企画ひとり芝居http://try-isk.boy.jp/