明日は「Apollo13」を観るのです。。 | 福岡人・井口誠司の演劇路

福岡人・井口誠司の演劇路

路上芝居をしたり、舞台に立ったり、映像作ったり、ともかく面白いものが作りたい。

明日はこちらのイベントに参加します。
 
$井口誠司企画の報告改め「井口誠司企画のテンパリ狂」-Apolloを観る会

 月々の当番を決めて、当番になった人が見たい映画、みんなに観てもらいたい映画を
"持ち寄り"、お茶を飲みながらみんなで映画を楽しみたいと思っています。

《 日 時 》4月21 日(第三木曜日)開場;PM5:30 / 上映:PM7:00
《 題 名 》1995年製作アメリカ映画
       宇宙船“アポロ13号”の救出作戦を
       描いた感動のトゥルー・ストーリー
       「 APOLLO 13 」
《 会 費 》無 料
   ※ 上映中は飲食の提供ができません。午後5時30分には入れますので、
     食事をされる方は、早めに済ませて下さい。飲み物のご注文は、上映前
     にお願いします。なお、終演後に歓談の時間を持ちたいと思っています。
《 会 場 》二日市中央通り商店街の喫茶店
       「エトワール・ホアシ」電話,092-922-2102

 お暇な方は時間つぶしに、お忙しい方は息抜きにぜひお越し下さい。
 なお、お酒を楽しまれる方は、公共交通機関をご利用下さい。

                      《 ふるさと夢広場 》田中鉄弥

〔 ふるさと夢広場は、人々の“出遭いと繋がり”を通して、
      失いかけている“ふるさとへの想い”を取り戻すために、
        “学びと遊びの場”を提供する活動を展開しています。 〕











毎月行われている会合なのですが北九の舞台やひとり芝居の準備なのでしばらくぶりの参加です。
 

前回参加したのは一月だったかしら、「続男はつらいよ」を観ました。寅さんシリーズの二作目。小学生くらいのころに一度見た記憶があるだけだったのですがやっぱり面白かったです。


この間、新婚の江島家に遊びに行った時もノリでレンタルビデオ屋にいって借りちゃったくらいにww

 

 

 

 

二日市駅から歩いてちょっと行ったあたりの喫茶店で行われているこのイベント。

 

 

会費もかかりませんしお勧めなイベントです。

 

 

 



 







観たい作品のリクエストも自由なので次か次のくらいで先日亡くなった出崎監督作品である『エースをねらえ』とか『明日のジョー2』とかリクエストしてみようかしら。。。



 

 

知り合いのmixiでの追悼日記とか見てたらとっても気になってしまいました。

 

 

そういえば、テレビをあんまり見ないうちの母が唯一子供のころ見たアニメの話をするのが「エースをねらえ」について。

 

 

 

素敵な監督だったんだろうなぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

二日市の映画を観る会、いろんな年代の方がこれはみんなで観たいという作品を持ち寄る会合です。

 

 

自分の趣味だけなら出会えなかった作品にであえるかもしれません。

 

 

また、自分の見たことある作品でも終わった後お茶を飲みながらああだこうだといいあうってのもいいものです。

 

 

明日の夜お時間がある方、よかったらのぞいてみませんか?
井口誠司のテンパリ狂 21おわり
 
HP井口誠司企画の挑戦