昨日は、ブー子さん@bu.ko.aikawamoto に我が家に来て頂いて、Dog-Sca... 昨日は、ブー子さん@bu.ko.aikawamoto に我が家に来て頂いて、Dog-Scanをやって貰いました。 ☆Dog-Scan☆ 〇今と未来の健康を予測 〇未病の段階でのトータルケア 〇エイジングケア マナーベルトのような物を装着、超低周波音5分くらいで、シュシュの今の体の状態を臓器ごとに読み取って、シュシュと同じ体系のワンちゃんの理想的な線とシュシュの線がグラフに出て来ます。 枯渇、飢餓、恐怖、寒いと、気持ちまで出ました。お昼だったので、スープをあげました。 次に、理想的な線からずれている部分に低周波音を当てて、修正してくれます。理想的なグラフに、あっという間に近づいちゃうんですよ( Ö )!!。 シュシュは、特に大きな問題はない事が分かって、スープをあげたので、飢餓、恐怖、寒いなどの気持ちも消えていました。(例えば、遊んで欲しいなども出てくるそうです) これを半年ごとにやれば、未病の段階で発見出来て、ストレスやアレルギーの原因が全て出てきて、病気になる手前で予防する事が出来るそうです。(例えば、化学繊維、コーヒーの香り、小麦など) 血液検査での健康診断よりも断然安くて、ワンちゃんに負担がなく、その場で悪い部分を修正してくれるんです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧。 これ、凄くないですか✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝!? 宇宙飛行士がこれで体を整えてから、宇宙へ行くそうです。一般人にもこれが出来る世の中に、早くなって欲しいですね。 ブー子さんに会うのは2回目。とってもかわいくて、優しいお姉さん💓❤💕。ワンちゃんとの信頼関係をきずく事でお利口さんになるしつけを教えてくださいます(*ˊ˘ˋ*)。♡:*° #DogScan #ドッグスキャン #ドッグスキャン初体験 S. Sさん(@tokotokochouchou)がシェアした投稿 - 2017 Mar 15 3:55pm PDT