また、犬友が犬友に噛まれた
いつも一緒にいる犬友同士
もし、シュシュが・・・と思うと
シュシュは、噛まれた事はないよ
それでも、怖い思いを何度もしてきて
ますますトラウマが増えて
元気に来る犬には
「来ないで!」って吠えちゃうんだ
しつけのお姉さんに教わったのが
怒っちゃいけない
「大丈夫大丈夫」となでて、安心させてあげる
それでも、吠えちゃう・・・
じっとしている犬なら吠えないし
不思議なのが、チワワとは上手にご挨拶が出来るんだよね
「暑いのに服着せてるの![]()
」と言われる
裸にしていると、「太った
」と言われる
毛が爆発してるだけなんだけど・・・
どっちがいいんだ・・・・![]()
説明が面倒だから、ここんとこ裸にしていた
だけど、着せる事にしたよ
あたし、体調が悪くて、朝早くに散歩ができなくなっちゃった
お父ちゃんとお嬢の世話をしていると
散歩には、既に日が出ちゃってる
茶色い毛は日を吸収して熱くなる
日傘の為に白い服を着せたい
裸にしていると、埃で早くにベトベトしてくるし
服は、虫からも守ってもらえる
(服以外の場所には、無意味だけど・・・)
もし噛まれても、服を着ていれば
ひどい傷にはならないはずでしょ
(服以外の場所には、無意味だけど・・・)
服に水をかけてビタビタにして
日傘でシュシュを日陰にする
休憩も日陰
濡れた服の下の毛は、冷たいよ![]()
今日は七夕
晴れているから、二人![]()
は会えるね![]()
冷たいお洋服で、シュシュはハァハァしてないよ
乾いたら、また濡らせばいいんだ
帰ってきて、マンションの入り口で休憩
お帰り!のおやつ
ちいママに貰った犬用パンを
小さく切って、乾煎りして、冷凍しているのだ
散歩中、3・4回ランダムにシュシュを呼んでおやつをあげてる
あたしに集中する為のしつけ
しつけのお姉さんに教わった事
シュシュはよく、ごろ~んをする
「服が汚れるよ!」ってみんなに言われる
服は洗えばいいさ
シャンプーは頻繁にはしないんだから
うちはこれでいいのだ![]()



