Tシャツをラブラドール服にリメイク | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


ラブラドール

アディック君から

預かったTシャツ

Mサイズ

見本の洋服がなくて

アディック君の

サイズから

型紙を作って

ぶっつけ本番で

作る自信がなくて



練習用

なのです




  まず背中の部分を切って、これはお腹の部分

  縫い代入れて、ぴったり!1mmも余らない裁断だった~


とりあえず、シンプルです
デカさを見比べて欲しくて
右のはシュシュの服

胴回り90って、うちのお父ちゃんみたい!

お父ちゃん、もっとでかいかなにっ











    今回、犬服の肩の部分が、Tシャツの袖まで必要で

    脇が足りなくて、そのまま背中まで使って

    脇と背中をくっつけたんだよ人差し指

    多分、意味わかんないでしょう?

    こんなやり方したのは、初めてで

    

             こんな風に出来上がったのだ
             くるっとカーブしてる縫い目、Tシャツの脇だよ


ママさん、セーラーがいいって事なので
作ってみたんだけど、
今回のTシャツには合わないと思って
試着してどんな感じになるかを
見てもらう為に、セーラーだけを作って
手縫いで縫い付けておきました

メール便でって思ってたんだけど、そういえばメール便

終わっちゃったはてなマーク

コンビに行って、受け取ってくれなかったらショックだから

最初から、郵便局の定形外にしようと、A4の封筒を用意して

首周り、胴回り、丈、腕周りを計って、出来上がり寸法を記入した

住所書いて、封筒に入れて、封をして

   ん。。。。長いよ、長過ぎでしょう~~~

   丈71cmって、長いよあせると気づいてしまった

改めてアディック君のしっぽまでの丈を見ると72cmビックリマーク

こりゃ、長すぎだ~~~~驚き

せっかく封筒をセロテープでとめたのに、はがして服を出して

短いと思って、あえて下に足した英字の部分をはずして

白のふちを縫い直しました

これで、64cmになったんだけど、どうだろう。。短いかなはてなマーク

多分ね、しっぽぎりぎりだと、おかしいと思うんだ~


直した写真を撮るのも忘れて5時までに郵便局に行かなくちゃ~~と急いで


間に合ったぁ

届くのが楽しみねわはは



    そのまま、新しく出来た動物病院へ

    様子を見る為に、狂犬病の予防接種をやってもらいました

    この病院、柴犬きいちゃんが、絶賛していたから~音譜

    

    お次は、フィラリアだよね

    念のため、金額を聞いたら、シュシュで一月800円

    今まで通ってた病院は、シュシュの体重で粉薬を計ってくれて

    一月400円くらいだったんだ

    だから、フィラリアは、以前の病院に行くことにしよう