創作アクセサリー | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々

ソラちゃんママに、

「シュシュママは、あと何ができるのかな~?」って言われて

そんな風に興味を持ってくれる人がなかなかいなかったから嬉しくて

シュシュが来る前にやっていた趣味なんだぁウフフ(淡)


          エンジが好きで天然石にはまって

                 ネックレス
     指輪







                     ブレスレット


             
     ベネチアンガラスが好きでネットで中国産がまとめてだと激安

     結構繋がって通っていて、500円くらいだった





変わった

淡水パール








  パールの白のネックレスは、冠婚葬祭用で、かたく感じるけど

  ひとつひとつがいびつで、色も色々にすると、面白いでしょ

  パールは、形と大きさと輝きでしょ

  いびつで、でかいのは、安いんだよ~






シルバーで

つなげて

重ねづけ





      色々な大きさ・形をテグスで

      これだけだと下ばっか重いかなと、重ねづけ


シルバーチェーンに小さいパールをぶらさげて、重ねづけ












  

むか~し、パール一粒と金メッキのトップを3千円くらいで購入
当時は、このくらい当然かと思っていたけど、

中国産淡水パールなら、一列千円くらいで買えるんだよぉ

   

前住んでいた埼玉では、小学校の授業のお手伝いをしていました

家庭科のミシン・書初め・パソコン・ビーズクラブなどなど

週3くらいで通っていて(奉仕)

娘がガールスカウトに入っていて、あたしは役員(書記)

その合間に、チマチマと作っては崩し

アクセサリー創作していました笑

ガールスカウトを5年生の終わりでやめて

6年生の4月にハムスターを衝動買い、5月にシュシュを衝動買い

すっかりこういう趣味をやらなくなって

娘がお腹の中にいる頃から娘の服を作っていたこともあって

シュシュの服を作るようになり、犬友にも作るようにビックリマーク

この一年はすっかりミシンミシンだったねぇ音譜