あずきカイロを、かわいく作ってみよう
2枚ハートに
切ります
適当なのよ~
これはだいたい
縦15
横16.5cm
レースを置いて
端から7mm
くらいのところをぐる~っと縫います
レースの一番下は重ならないように、
レースがくっつくギリギリまで縫ってね
2枚を表あわせにして、レースを縫った方を上に置いて
さっきのミシンの縫い目の上を縫っていきます
一番下のレースの端は、外に出しておいてね
直線の所を4・5cm、後であずきを入れるように、あけておきます
←のところらへんね
↓の穴からひっくり返し表にして、穴にジョウゴを入れて
あずき100gほどをさらさら~~っと入れます
夕方今日もまた、シュシュ君呼んでもちっとも起きてこなくて
やっと6時前に起きてきました
電子レンジで1分10秒で30分くらいで、冷めちゃったよ

どれだけ温めたらいいか、何度か試す必要がありそうね
あまり温めて、中で茹っちゃったら困るしね
水入れないから、茹らないかっ
とにかく、電子レンジすると、あずきを茹でてるにおいになる
お父ちゃんとお嬢とシュシュは、くさいって
