から預かっていた
GAPのウールの
パーカー
「冬物だから、
ゆっくりやって!」
と言われて
いました
金曜日の夜
急に裁断しだして
土曜朝飯前から
縫いだした
最初、背中チャックで、襟付きにしようと、切って置いてみたんだけど、
なんだか、オヤジくさい・・・・
このポッケは利用したいし、帽子も利用したい
思い切って、ポッケをはずして、左右縫い合わせ
パーカーの背中で犬服の背中を取って、ポッケを縫いつけ
帽子は小さくして、袖で袖を取って
立派なのが出来たじゃありませんか~~~
3コインズで
アルファベット
セットの判子を
購入したので
押してみました
飲茶ちゃんの
yamucha
いいね~
そして、これも新しい判子で作ったタグ
ポッケを縫い付ける前に縫い付けて、四隅にはカシメ
英語の和訳:空にキラキラお星様みんなスヤスヤ眠る頃
おもちゃは箱を飛び出して踊るおもちゃのチャ・チャ・チャ
かっくいいでしょ
セーターの首の後ろにみつけたGAPのタグを袖先に
そして、ポッケをはずしたチャックを前に
チャックが重くて、だらんとしちゃうから、下にゴムを入れました
帰ってから続きをやって
早く渡したくて
土曜日の夜
お邪魔しました
涼しい夜だったけど
7月にセーターを
着せられた
ヤムちゃん
いつも通り
お利口さんに
モデルしてくれて
ママさん、沢山写真を
撮ってくれました
うふふ かわゆいね~~~
品良く似合ってるでしょ
早く冬よ来~い
って、これから夏本番が来る・・・・