甥っ子ちゃんのお弁当袋などなど | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々

リフォームした実家へ、集合!

机の向こうに母がいて、シュシュは机の下でごろ~ん

みっくんのおばちゃん「遠いよ~~~にっ


甥っ子ちゃんの

お弁当グッズ

追加を

頼まれました

一緒に作業中



 シュシュは、あたしの横でこ~んな格好で寝んね

 最近、舌をちょこっと出すようになったなぁ


うちの畑を見てもらおうと

車で行きました


甥っ子ちゃんは東京

普段、畑って

見ないかな?

きゅうりを

切ってもらいました

食育音譜

他の畑の、成長しすぎたきゅうりを見て「おっきいビックリマーク

 奥の芝生に、バッタバッタの赤ちゃんがいっぱい

 虫が苦手な甥っ子ちゃん、つかまえられるようになりました


お弁当入れ 無地とギンガムチェックの間に、

銀のパイピングをはさんでるの

レースはやったことあるけど、これは初めて!

内側は、黄色の布


お弁当箱のゴム

こんなの手作りしたの

初めて~

ロボットをつけて

        ランチョンマット、表と裏地(黄色)の端に、

        銀のパイピングをはさんで

        みんな、ママのご要望通りに作りました

        こんなこったやつ、なかなかいないんだって 

        もうひとつ、コップ用の巾着も作って

        これで、お弁当いっぱい食べられますようににこ

        弟家族は、1泊して、次の日八景島へ行きました