お留守番・・/分解分解 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々

日曜の夜、3人とも出かけて、シュシュ君お留守番

次の日の夜、食べたら戻して、その後ドッグフードを少し食べて

次の朝、少し食べたら、夜食べた物と一緒に戻したうっ


昨日はおとうちゃんとお買い物、畑を始めるから長靴を購入

近くの公園へお散歩

あずき色のうんちが出たうっ

初めてそれを見た

お父ちゃん

顔「あらら・・・」

でも、うんちが

出る頃には

元気なのよakn


ゆるいうんちが

お尻の下の毛に

ついちゃって

ペットボトルの水で

流したあせる


お尻の下の後ろ足の毛、数年切ってなくて立派に伸びてる

思い切って切っちゃった

床で切ったら怒られた怒られた顔にっ

洗面所で、この状態で、おとなしく切らせてくれてた


あたしが普段、電車に乗ってまでのお出かけを滅多にしないもんだから

(月1回の心療内科のお留守番は大丈夫なんだけどな~)

たま~にでかけると、食べなくなり、戻して、血便する・・・・

休みの日、家族でいても、シュシュはあたしのそばにいる

娘と同じように、あたしの子供として大事に大事に育ててしまって

確実に、犬とは思ってない

シュシュ自身も、犬とは思ってないらしい

大事にしすぎちゃうから、あたしは動物を育てるのには、

向いてないのかもしれないね困

シュシュが体調を崩すたびに、あ~次は犬はやめようかな・・・と思う・・・

でも、すっかり元気になると、そんなことは忘れてしまうんだにこ

お利口さんにしていると、ストレスがかかって血便しちゃう

嫌なことは、ギャンギャン吠えて噛む

そうしていれば、血便にはならない

ギャンギャン怒ってるとき、「こらぷんぷん」と怒るとますます逆切れするから

「どうぞどうぞ、存分に発散してください!!

と、言うようになっちゃったにっ

でもね、噛むのはあたしだけになんだよ~



 北の部屋 お父ちゃんの荷物がなかなか片付かない

 何年も放置されている粗大ごみをまたまた分解

 ビデオデッキ ひたすらねじをはずし



北の部屋で

分解していたら

シュシュがきた









 お次はノートパソコン




もう一個

ノートパソコン

これなんか

いつ使っていたのか

記憶にない



これでいくら

儲かった?