鎌倉 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々

連休2日目、夕方になって

顔「鎌倉行こう」

おかあさん。「今から!?また鎌倉!?

前回、雨で・・・・・リベンジはてなマーク


鎌倉駅から鶴岡八幡宮まで、人がいっぱいで歩きずらかったけど

シュシュはうまい具合に歩いたよ

すっかり暗い
階段の下までは

シュシュも歩いて

階段からは

かばんに入れた


警備のお兄さんの

真っ赤なロングコートが

なんとも格好よくて


初詣って

我が家、いつもしないんだ

今回は、お賽銭して



ちょっと前に来た時、お父ちゃんのおみくじ  「凶」

今回は、「小吉」

ぱっとしないねぇ~

あたしは、悪いのが出たら嫌だから、やらないにっ

おみくじの紙は、結ぶでしょ

前回も、「凶」を結んだ

柱になんか書いてある

「凶は、別におさめる場所があったらしく!

あららら・・・あせる


小町通、前回土砂降りで、ちっとも見ず
今回は、じっくり
鎌倉まめやってお店が何箇所かあって

(みんな同じお店かは?)

ピーナッツにいろいろな味で

コーティングされてる

みんな試食があって

食べた食べた~にっ

でも、買わず・・・



ドライフルーツのお店 茶近(CHAKON)

お父ちゃんが入ってる間、シュシュを抱っこして外にいたら

「抱っこして、入っていいですよ

 わんちゃん、りんご食べられる?」

パリパリになった薄いりんごを食べさせてもらって

お父ちゃんにもあたしにも、何枚も試食をもらっちゃって

小さい一袋600円なのに、200円分くらいはもらっちゃった

こんなにもらって、買わない訳にいかないでしょう。。。やられました

あたしもお店に入り、みんな試食して、

「ランブータン」って、ライチに似た珍しいドライフルーツを買いました

80gで、500円なり・・・あせる


普通、夕飯食べて帰るでしょう~~~

お嬢はお友達と遊んでいて夕飯必要だし

こんな日はいつも、スーパーのお寿司を買って帰るのであります