明日は、祖母のお別れ会
棺に入れる物として、準備しておいてって言われたもの
お手紙
和菓子
お花
お手紙、書いたさ
いっぱい書いた
和菓子を買って
お花屋さんへ
内々でささやかにやるから、華やかにしてあげたくて、
「これは?これは?」
お花屋さんのおじさんに聞いたら、
却下却下・・・・
花屋をかえようか・・って思ったほど・・
白か、淡いピンクか、デンファレ、リンドウ・・・・
やだぁ、デンファレ、リンドウなんて
水色のデルフィニウムがよかったんだけど、最後の1つがもうヨレヨレで
お花屋さんも、朝一に行くべきね
真っ白にしよう
蘭と、カーネーションと、かすみ草と、わかんないやつ
自分で選んで
これなら、いいってお花屋さんも言ってくれて
「これが、飛び出るような感じで、花束にしてもらえますか?」
「難しいですねえ・・・」
え、なんか不安
おじさんじゃなくて、お姉さんがよかった
「じゃあ、あたし自分でやるので、そのまま下さい。」
1640円なり
安
大昔、草月を習っていたけど、アレンジメントはやってないんだよね。
とりあえず、均等にちらばめればいいでしょ!?
オーソドックスに
う~ん、お花いじるの、楽しい
結構時間かかっちゃって、
「お花が悪くなっちゃうよ。」
「だよね
」
「どうどう?」
「お母さん、結婚するの?
ブーケだよそれ。
後ろ向いて投げるの?」
「だよね・・・・・
」
「いいじゃん、いいよそれで。」
ブーケになっちった・・・
祖母の3人娘
父
我が家3人
弟家族3人
叔母の旦那さんと息子2人
ささやかなお別れ会
やっと、祖母に会える