娘は学年末テスト。
9クラスもあるから、
部活のお友達に
いっきに渡したくて、
部活初日に持って行こうって
決めたもんだから、
昨日は作らなくて。
今日、5人から
貰ってきた~
私も、半分ずつ
食べさせてもらいました。
「どれどれ、
みんなどんなん?」
カップケーキ
生チョコ
クランチ
クッキー などなど
「シュシュちゃんにも!」
と、犬用にクッキーを作ってくれたお友達もいました。
小麦粉とさつまいもで作ったんだって。
早速、シュシュいただいたよ
シュシュ、大興奮
ほんとは、明日作るつもりだったけど、
テスト勉強の息抜きに作るか。
(実は、昨日も”息抜き”ってことで、2人で横浜に行ったのですよ・・・・
息抜きだらけ)
とりあえず、生地は私が作り、冷蔵庫でお休みさせて。
その間、娘はお勉強。
さあ、娘よ、作って下さい
「硬い・・・・・
」
「そりゃそうだ、バターが冷えたんだもん。」
伸ばして、一つ一つ、型紙にそって包丁で切って。
お口の周りの白い部分を別の生地で作って、
おめめと、お鼻はチョコチップ。
卵白を表面にぬって。
焼けて冷めてから、練習ではやらなかった、お口をチョコペンで。
くまのお家のジャッキー
のつもりなんだけど、
普通のクマって感じ
でもまあ、なかなかかわいいでしょ
前回、カバンに入れていたら、
耳が折れたから、
台紙としてダイソーでハガキを購入。
横幅、ハガキサイズに丁度だから、
結構大きいでしょ
直接置くと汚いよね~ってことで、
食べ物用の小さいビニールも購入、
そして、外はかわいい袋。
かわいいセロテープでとめ、
内職のような作業を・・・・
12個作った~~~~
でもね、これじゃ足りないの。
19個いるんだって。
足りない分は、明日また・・・・・・・・