「はいはい、シュシュのご飯ね
」
って、急いであげたくなっちゃうのよね。
まず、ご飯とキャベツと鶏肉のスープを作って。
ドッグフードを計りだすと、何でか、シャ~~~ってどっかに行っちゃって、また戻ってくるの。
「待ちきれないですぅ~
」
って感じなのかな
今朝、シュシュのご飯はもう置いてあるのに、私が娘の用事があって、おあずけになってました。
シュシュは、ひたすら待っています。
「待て。よし。」
って娘に言わせたら、シュシュ、お皿のドッグフードを自分で食べだした~
私が、お皿のドッグフードに対して、
「待て。よし。」って言うと、
ちっとも、食べようとしないのですよ・・・・・
去年の春、横浜に引っ越して、シュシュの食欲がなくなっちゃって以来、こうなっちゃいました。
「はいはい、食べさせてあげましょうねぇ。お母ちゃんが生きてる限り、ずっとやってあげるわ。」
はい、私は親バカです
私の手に、4粒づつのせて・・。
シュシュは、私の手から、食べます。
シュシュったら、なんてお上品なんでしょう~~。
っていうか、自分で食べないなら、さげなきゃいけないんだよね。
・・・・・・・知ってます。
いいのです。
シュシュは、狩をして生きていかなきゃならない動物じゃないのだから。
永遠に、私の赤ちゃんで。
って、思ってました。
明日から、ご飯は娘担当にさせてみようか
いや、・・・でも・・・・・、私が、食べさせてあげたいのですよ・・・・
「なによっ
」