シュシュの血統書 | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々

もうすぐ1歳8ヶ月。

シュシュの血統書が出てきて、届いた時は何が書いてあるのかいまいちわからなくて、今回初めてしっかり見ました。


3歳のチョコレートタンのお父さんと、3歳のチョコレートタンのお母さんの間に生まれました。

チョコレート色で、目の上の麻呂みたいなのが、タン

シュシュが生まれるのを見守って、一月ちょっと育ててくれたのは、

静岡県湖西市の阿部 ○○さん

そして、この方がシュシュにつけた名前

DIAMONDO HEAD (ダイアモンド ヘッド)
ニコニコにしてあげる♪

シュシュの、おでこにある、初心者マーク初心者マークのことかな?

シュシュに、名前があったなんて、今日まで知りませんでした。



2005年にドッグショーでチャンピオンになった曽祖父

1997年にドッグショーでチャンピオンになった曽祖父がいる驚き

ネットでその曽祖父の名前を検索したら、交配の為のチワワが出てきて、シュシュの曽祖父が親族と書いてありました。

ってことは、その写真の子は、シュシュの親戚!!*



以前、ハッピーパパに、ネットで血統書から兄弟が探せると聞いていたので、”血統書 兄弟”で検索してみたら、出てきました。

犬種  CHIHUAHUA

犬名  DIAMONDO HEAD JP CANYON

を入れて、検索

これで、情報が出てくるはずで、ワクワクドキドキ

しかし、・・・何も出てこなくて、がっかりぶ~

ハッピーパパに聞いたら、

「ピットは情報が出てくるけど、ハッピーは何も出てこないんだよ。

 出てこないのは、ブリーダーじゃなくて、個人の家で生まれて、売ったのかもしれない。」

ほ~~~~~へぇ~、なるほど。


シュシュのパパはGRAINE OF BIG RING JP 

BIG RINGというブリーダーの、GRAINEって名前

パパの両親も、同じBIG RINGというブリーダーでした。

シュシュの犬名には、OFの右がないから、ブリーダーじゃないのかな?

曾祖母に、DIAMONDO HEAD JP BUTTERっていうのがあって、同じ名前!

ネットでは、静岡県湖西市には、ブリーダーが存在しませんでした。

湖西市の阿部さんが、ブリーダーから買ったチワワを、多頭飼いしていて、シュシュが生まれたのかもしれない。

ようやくたどり着いた、憶測。



シュシュは、埼玉のペットショップのコジマで買いました。

コジマは、オークションで犬を買うので、ブリーダーはわからないと言っていました。


静岡県湖西市の阿部さんと、連絡を取れたら、すばらしいなホッ・・・と。

「500gだった ダイアモンド ヘッドちゃん、2.7Kgになりました。

フランス語で”お気に入りのもの、大事にしているもの”という意味のある、

シュシュという名前をつけました。

パニック障害で、自律神経が弱くて、家にこもっていた私、

この子が我が家に来てから、毎日お散歩して、犬友もできて、体調がよくなりました。

シュシュは、初めて会った人には人見知りするけど、よく会う人には、とても喜んで甘える子です。」

そう、伝えたい。


血統書の裏に、阿部さんのサインと、印鑑が押してあるだけで、住所などはありません。

連絡取るのは無理よね・・・
ニコニコにしてあげる♪



シュシュが生まれるのを見守った親より、育ての親!!*

私が、シュシュの親ですわはは



けんちゃん柴犬、バン君フレンチブルドッグ、フランちゃんプードルレッド、血統書に書いてあるお名前、教えてあっ!!