電車で犬をつれてるってばれるとお金取られちゃうから、改札はこの上からペロンってかけて隠して。
土日の回数券だと、横浜まで約120円。
横浜から桜木町まで130円。
3人で片道、750円!!
電車では、シュシュお利口さんでした。
お店に入ると、シュシュ、キーキー。なんだかご機嫌悪くて。
お父ちゃん、外でライブを聞いて、シュシュと待っていてくれました。
シュシュも歩いて、船の辺りへ。
娘、絶叫マシーンが大好き。
「乗っておいで!」
私とシュシュは、川の横でお散歩。
なんと、雨
変な天気だったのに、天気予報を見ずに出てきちゃって、傘はない。
遊園地の下に避難。
結局娘、何も乗らなかったんだって。
「一人で乗ってもつまらないもん・・・」
こういう時、兄弟がいない一人っ子はかわいそうかもね。私はジェットコースターなんて大嫌いだし・・・・
お腹すいたから、ワールドポーターズ1階のフードコートへ。
席を取って、私とシュシュは待っていました。
シュシュ、やっと眠くなったみたい→。
Leonard'sってドーナツ知ってる?
「日本で売ってるのは、ここだけなんだって」って、旦那がしきりに言っていました。
フワフワモチモチで中には何もはいってなくて、外に砂糖がまぶしてある、ポンデライオンに近い感じ。
私は、甘すぎるのは好きじゃない人で、これは甘さ丁度良くて美味しい
シナモンとノーマルの二種類しかないって所が、気に入ったわ。
揚げたてだった!!
3階って、なかなかおもしろくて。
旦那と娘は昭和の感じの駄菓子やに長居。
1階の靴屋さん、新作なのに半額ってのをやっていて、娘は念願のブーツを2500円で購入
外に出たら、すっかり暗くて、雨がどんどん激しく・・・・・
シュシュは、元気にテケテケ歩きます。
桜木町駅まで、3人とシュシュ、濡れながら歩きました。
駅に着いたら、シュシュの洋服を脱がせて、タオルで拭き拭き。
シュシュは、知らない土地を元気に歩くけど、おしっこうんちはしないんだよね。まあ、面倒くさくなくていいけど、まだシュシュとお泊まりをしたことがなくて。そろそろ泊まってみたいな。
このキャリーに入れられていた時間も随分あったけど、シュシュ楽しかった?
鞄だと、お母ちゃん肩が痛くなっちゃうから、これはバッチリ
ただ、ガラガラ煩い場所もあるけどね。