廊下で遊ぼうと出たら、お掃除のおじさんが丁度我が家の前を掃除してくれていました。
「セミが沢山死んでないですか?」
「僕も今日何匹も拾った。」
「昨日の夜、ベランダにアブラゼミとミンミンゼミが飛んできて、もう弱っていて、部屋に入ってきちゃって、訳わからず飛ぶの。娘が大騒ぎ。」
「もう死ぬんだろうね。」
成虫になってからの、地上での短い時間。
私達にとって猛暑であったこの1週間を過ごしたセミ
。
「暑いよ~暑いよ~。地上はこんなに暑いものかぁ。」と、ジージーと鳴いていたことでしょうね。
「地上でのたった一度だけのあなたの夏、今年は特に暑いのよ。」と教えてあげたい。
この暑い中、お掃除のおじさん、ほんとに大変。月水金に来てくれています。私と苗字が同じで、以前もりあがっちゃいました。
シュシュ、ぶさいくでしょ
ぬいぐるみのハリーを投げて、取ってきて。取って来てくれなかったり。
いい顔してる
普段、外ではなかなかお水を飲みません。今日は、よほどなのね。
娘が久々の部活にでかけて、エアコンを消しました。
汗がダラダラ。汗藻になりそう。
でも、我慢が出来ちゃうんですよ。
私、パニック障害で、しょっちゅう気持ち悪くなっていて、生きている中で気持ち悪くなっている時間が一番辛い。
最近、その発作がなくて。一番最近で気持ち悪かったのはいつだろう?思い出せません。
だから、気持ち悪い以外は平気。痛い事は、平気。怖い事も、平気。寒いのも、平気。
今暑い事も、我慢出来てる。多分、かなり忍耐強いんだろうと。
なので、娘が暑い体育館で頑張っている間は、私も娘と同じように、暑い思いをしようかと思います。