冬もなんて、驚いた。
子供達のラジオ体操は、7月いっぱいで、今朝はおじさんおばさんだけでした。
今日もペキニーズレオ君にあいました。
背中をスリスリしてあげたら、ゴロンとお腹を見せたので、お腹もスリスリ。以前もやってあげた事があります。
「あら、お腹出して、バンダナが汚れちゃうでしょぉ
」
もしかして、迷惑だったかしら・・・
それでも、ひっくりかえったままなので、スリスリしていたら、ウウウウ唸りだし、ガブ
私、右腕のにの腕あたりを噛まれちゃいました・・・・・
「これ、どうしちゃったの?」
「最初はいいんだけど、しつこくされると、イライラするみたいで。ごめんね。ダメでしょ
。いけないよ。」
とてもショックでした・・・・・
正直、痛くて・・・でもその場では言わず・・・・。
ココアちゃんが来ました。いつものように、お顔の横をクシュクシュして、顔を近づけて「おはよう!」とご挨拶しました。ココアちゃんから顔を近づけてくれる子なので。
よく考えると、これも嫌がる犬もいるって事よね。慣れた犬にしかやらないでおこう。顔を噛まれたらたまったもんじゃない。
「ムニムニ気持ちいね」
「太っちゃって、今ダイエットしてるんですよ。」
「キャベツ?」
「そう。」
「おからを混ぜると、てきめんに痩せるわよ」
「おからをそのまま?」
「そう!ドッグフードに混ぜて。」
腕、痛いな・・と思いながら、普通におしゃべりして・・。
歩きだしてから見たら、出血はしてないものの青くなって、右腕が重い・・・・。
小型犬のチワワでさえも、近づけず、離れる人がいます。小さい頃に犬に噛まれたからって。
「大丈夫だよ~。」って言ってはみるけど、どうにも触りたくないみたいで。
今日、その気持ちが、分かりました。
犬って、突然、ガバっとくるのね。コーギーも突然ガバっと威嚇した事がありました。
普段一緒に居て、良く知っている犬なら大丈夫だけど、よく性質を知らない犬には、あまり構わない方がいいのね。
どの犬も、同じように懐いてくれるとは限らないのね・・・。
腕を冷やしています・・・・・・・。