ここは、この前出来たサッカーの観戦する所です。この芝生に来ると、おしっこしたくなるです。
クンクン。これ、なんの葉っぱ
ペキニーズモコちゃんに会ったです。
「珍しいから、ブリーダーから買ったんでしょ?」
「鹿児島から、飛行機で来て、飛行場に受け取りに行ったんです。」
「へ~~~~~
。受け取った時、すっごく嬉しかったでしょうね。」
「はい。”この子か~”って
」
あ、僕の知らない犬がいるです。怖いから、遠くに行くのを待ってるです。
公園出口で、フランちゃんに会ったです。
コーギーくりちゃんが来て、な・なんと、くりちゃんはフランちゃんに「ワン」って襲いかかったです。フランちゃんは、「キャ~ン
」って泣いて、ママはすぐにフランちゃんを抱っこしたです。フランちゃんは、以前もとても怖い思いをしていて、またトラウマが増えちゃったです・・・
。悪い事をした時は、きちっとしかって下さい・・。くりちゃん、「私何かした
」って顔をしていたです
。
フランちゃんと公園に行ったら、ビビちゃん、けんちゃん
、レオン君
がいたです。
ママさん達は、べちゃくちゃおしゃべりしていて、ビビちゃんはお母ちゃんに沢山なでなでしてもらっていたです。
ビアデット・コリー レオン君4歳は、当然ブリーダーだと思いきや、隣の駅のペットショップで、生後3カ月で4万円に値下がっていたんだって
。
もう一匹の58kgもあるグレート・ピレニーズも、ペットショップに売っていたんだって。
「最初はフランちゃんくらいだったのよ。」
「じゃあ、ミルミル大きくなっていったのね」
僕、背中が気になるです。ベトベトして、ペロペロなめていたら、お母ちゃんがそれに気づいて。
「何かついたのかしら・・。」濡れたタオルで拭いてくれたです。
「何これ
。これは、病院だわ
。」
何何僕、どうかした
僕は、病院に連れて行かれたです。
「肌が赤くなっていて・・・」
「湿疹ですね。虫にさされた所が化膿したのか、アレルギーか。」
「あと、ノミダニのお薬も下さい。」
体重は、2.58kgで、お姉ちゃんが生まれた時の体重で、しばらく維持しているです。
先生は、またまた沢山お話をしてくれて、とってもお勉強になったです。
「沢山待つ病院は、いちいち説明していられないから、ただ薬を出すだけだけど、うちは空いてる病院だから
。」って、苦笑いしていたです。実は、今日僕が病院に入った時、受付のお姉さんは、お寝んねしていたです
。
マダニって、血を吸った後はてんとう虫みたいにふくらむから見てわかるって。他の犬が公園に連れてきて、それがくっついちゃうんだって。もし僕にマダニがくっついていたら、食いついているから、無理に取らずに病院に連れてきてだって。人間も刺されたら手術って事もあるって。
←ネットから拝借。超キモ・・・。
お母ちゃん、毎日僕の体、よく観察していてね。
「ダニがいるから公園にはお散歩行かないの。」っていう、ご近所さんがいたです。
僕は、公園に行きたいです。だから、ダニ駆除のお薬をピュってしてもらうです。
診察料1000円、ステロイドと抗生物質560円と、あとノミダニ駆除の薬3本入り(7・9・11月分)4410円。ダニは冬は活動が鈍るって。
「土曜日にまた来てください。」
僕、病院は好きじゃない。でも、お母ちゃんと沢山おしゃべりしている先生は、悪い人じゃないと思うです。
「知らない事ばっかりで・・
」
「知らなくていいんですよ。知っていたら、医者は不要だから。」