シュシュの手作り洋服/トイプーとおじいさんに出あいました | ニコニコにしてあげる♪

ニコニコにしてあげる♪

シュシュとのんびりな日々


ニコニコにしてあげる♪-5 またまたシュシュの洋服を作っちゃいましたキャッブラックウォッチと、細かいワッフル地。ちょいと、暑いかな。秋用だね。
ニコニコにしてあげる♪-8
水分をとっているところ。私達の発芽玄米入りのご飯を10粒くらいつぶして、ぬるま湯に。
ニコニコにしてあげる♪-6
おしっこ中。今のところ、足をあげてやらないから助かるわぁ。

 

トイプードルプードルレッドを連れたおじいさんに会いました。「何カ月ですか?」「1歳過ぎました。」「うちは9カ月です。」「シュシュより小さい子に出会えたね~。かわいいね~ラブラブ」とあごをクシュクシュしてあげて私の顔を近づけていたら、トイプーちゃん喜んでピョンとトイプーのお鼻が私の口の中に入っちゃいましたへぇ~。「チューキスマークしちゃったわキャッ。アハハびっくり。」「犬種はなんですか?」「チワワチワワです。」「もうこれで大人なんですね!?」「今2・5kgで、これで増えないはずなんですけど。」「かわいいですね~笑顔」「君もかわいいよね~ラブラブ。」「良かったね~。またお会いしましょうねにこ。」とおじいさん加藤嘉が言ってくれて、とてもとても嬉しかった期待すまいる。おじいさんはずっと穏やかに笑っていました。別れた後も、おじいさんはトイプーに話しかけている様子でした。前、見かけたのはこの方かしら?おじいさんがトイプープードルレッドを連れていると、とってもかわいらしくて癒されましたにこ




夕方、アスレチックアスレチックのある公園へ。公園入り口に入ると、走る走る、アスレチックの階段をヒョイヒョイと登って、満足げべー。抱っこしておろして、他の階段へヒョイヒョイ。上まで行って、狭い通路の中へ。良く見ると、落書きが沢山してありました。私も書いちゃおう~キャッ。持っていたボールペンで「2010.6.5シュシュとママ」落書きってものを初めてしちゃいました。10年後、15年後も、シュシュとここにこようねホッ。シュシュ、降りる気がなく寝転がっちゃって、スリスリしてあげました。誰もいない公園のアスレチックの上で。下界も見えて「ここはいいね。シュシュとの秘密の場所だね。」