5月あたまから、とうとう祖母が施設に入る事になったと聞いて・・。私、引っ越してきてから、色々な手続きや娘や旦那の用事でこの一月毎日いっぱいいっぱいで、私は車を運転しないから、実家に行ったのはたった2回
。母の方からはちょこちょこ来てくれていたけど。
今日は旦那数カ月ぶりの出張だし、娘も部活で帰宅が遅いので、朝洗濯を終わったら、マーボー豆腐茄子春雨を改めてまた作って、つぶれた焼きご飯?・糖尿病の人向けクッキーを焼いて、バスで実家に行きました。もちろんシュシュも
シュシュは、実家で大興奮リビングを走り回り。
お昼を食べていると、大興奮のあまり、祖母の椅子にシュシュが飛びのっちゃって「うわぁ~怖い怖い
」と、祖母は犬が苦手。でもだんだん「わんちゃん
。わんちゃん
」と声をかけてくれました。
祖母が入る施設まで歩いてみようと。
片道、30分。シュシュ、行きはずっとベロを出しながら、ハーハー元気に歩きました。
立派な八重桜がありました。
昨日祖母にメールでお手紙を送り、父に印刷してもらって、読んでくれて、「お手紙。ありがとうね」と言ってくれました。
今日の、マーボー豆腐も、焼いたご飯も沢山食べてくれて、甘くないクッキーも「美味しいね~」と言ってくれました。
やっとこれから私自由な時間が出来るのに、祖母は施設に・・。バスでも行ける所だし、母の車に乗せてもらって遊びに行くからね