ガムをカミカミ。飽きると、ガムをくわえたまま、「クン~クン~
」と言いながら、隠す場所を探します。今日はお布団に決めたようで!まずは、掘り掘り掘り。そこにガムを優しく置いて、まるで砂をかけるように、ガムを隠そうと、何度も何度も口先で布をたぐりよせて。隠れるよう、一生懸命工夫して。ガムが隠れたら、安心して
去ります。たまに、「ここじゃ、ダメだ・・・」と思うと、また違う場所を探しにウロウロします。
「シュシュ、ガムどこ?」と聞くと、「この辺~」と、シュシュが案内してくれます。「どこどこ?」とその辺りを探すと、「あった~」と私が大喜びすると、シュシュもピョンピョン喜んで
。「はい、また隠して
」と渡すと、またガムをくわえたまま「クン~クン~」とウロウロします。シュシュと、宝物探し
。
布団を畳むと、ガムがポロっと落ちてくる事がしばしば。洗濯物を畳んである山やソファーにも隠します。
先日、私の携帯の0を長押ししちゃったらしく、防犯ブザーがピロピロピロピロ
物凄い音がして、ブザーの音の止め方がわからず、その時シュシュがめっちゃびびって
、
パニックになり、食卓にのっかって、テーブルをベロベロなめまくっていました
。その光景がおかしくて
。とにかく音を消したくて、携帯を服に隠して音を小さくして、取り説を・・・ロックナンバー1234を入れたら、やっと止まりました
。
「びっくりさせてごめんね~
」
座卓とソファーの間から顔だけちょこっと見えて、かわいいわ
結局、私の手に乗せて食べてます。1歳過ぎのドッグフードがどうやら美味しいようで、毎回ガリガリしっかり噛んで。
水だけだと喉が渇いた時しか飲んでくれないので、毎回何かを入れています。今日はお豆腐。納豆
、カスピ海ヨーグルト、キャベツ
、発芽玄米ご飯
、などなどをランダムに少量入れています。