こんにちは、こやながわです。
読みにきてくださり、ありがとうございます!
またまた悔しい結果に終わった、昨日のレース。
トランジットのコンディションから見て、天体同士でスクエアは形成されていなかったので、「荒れることはないだろう」と、自分で言っておきながら・・・
人気の馬ではない馬を選んでしまうという、痛恨のミス(涙)
性格がちょっと、ひねくれてるかもですね(笑)
実際、今回は「人気の馬」を素直に選べばよかったようなWIN5で、 的中した票数も2007票と、かなり多めの結果となりました。
それを逃してしまったのは、正直、悔しい。
でもその一方で、自分の中では少しずつ“前進”している実感もあります。
というのも、 やっぱりホロスコープを作成して、一人一人のコンディションや相性を確認する作業は必須だなと改めて確信。
図として視覚的に捉えると、 その日のエネルギーの流れが「美しい」かどうかが直感的にわかるんです。
※とある馬のネイタルとトランジットを重ね合わせたホロスコープ(二重円)
ノースクエア!
なので、次回の7月13日(日)のレースに向けては、 事前に出場するであろう騎手のホロスコープを先に準備しておこうと思っています。
出馬表が出てから一気に進めるのではなく、木曜以前からの仕込みが勝負ですね!
とはいえ、毎日フルで調べる時間があるわけではありません。
午前中は仕事、午後は入院中の次男の面会へ。
そして、その後がようやく「お調べタイム」。
限られた時間の中で、どれだけ仮説を深められるか。
次男が退院するその日までに、なんとか、自分なりの「星で読み解く競馬予測」の法則を確立していきたいと思っています。
では、また次回をお楽しみに♪