こんにちは!
こやながわです。
読みに来てくださりありがとうございます!
今回ホロスコープ分析するのは春の新・木曜ドラマ『子宮恋愛』で主演を務める 松井愛莉さん です。
2009年に『nicola』モデルオーディションでグランプリを受賞し、以降、モデル・アイドル・女優と幅広く活躍してきた松井さん。
『ゼクシィ』のCMで注目され、その透明感とナチュラルな存在感で多くのファンを魅了してきました。
そんな彼女が演じるのは、結婚6年目の“満たされない妻”
心の奥にある揺らぎや葛藤をどこまで深く表現してくれるのか、注目の役どころです!
📺 ドラマ『子宮恋愛』とは?
読売テレビ・ドラマDiVE枠で2025年4月から放送される『子宮恋愛』は、佐々江典子さんによる同名漫画が原作。
物語の主人公・苫田まきは、ハウスメーカーに勤める29歳の営業事務。
結婚生活6年目、穏やかだけれどどこか満たされない日々を過ごすなか、同僚の山手旭との出会いによって心が大きく動き始めます。
「私の本当の幸せって、何だったんだろう?」
自分の心と向き合う“体感型”恋愛ヒューマンドラマ。
深夜枠ながら話題になること間違いなしの注目作です。
⭐ 松井愛莉さんの主要な星の配置
【誕生日】 1996年12月26日
【出身地】 福島県いわき市
【太陽】 山羊座4度
【水星】 山羊座18度
【金星】 射手座11度
【火星】 乙女座27度
【木星】 山羊座23度
【土星】 牡羊座1度
【天王星】 水瓶座2度
【海王星】 山羊座26度
【冥王星】 射手座4度
山羊座の水星と木星がコンジャンクションしている配置は、物事を着実に形にしていく“地に足のついた知性”を表しています。
学びを大切にし、吸収したものを丁寧に自分の表現として落とし込んでいく力がある人です。
木星と海王星のコンジャンクションは、現実感の中に夢を抱く配置。堅実ながらも「こうなりたい」という理想を捨てず、自分の世界を広げていけるタイプです。
また、乙女座の火星と山羊座の木星がトラインという配置からは、努力を惜しまず、誠実に実績を積み上げていく粘り強さが伝わってきます。
女優としての継続力や安定感はここから来ているのかもしれません。
牡羊座の土星と射手座の冥王星のトライン、天王星とのセクスタイルは、直感を活かしながらも自分の道を突き進むパワフルな行動力を支えます。
意志の強さと変化への適応力のバランスがとれた、芯のある星まわりです。
⭐ 成功の鍵となる小惑星の分析
▶ 翔星(射手座17度)
→ 自分の感覚に忠実で、自由な挑戦を恐れない姿勢。広がりのある魅力。
▶ 栄星(魚座8度)
→ 感性のやわらかさと、人を包み込むような共感力。愛される存在。
▶ 輝星(双子座26度)
→ 表現の軽やかさと華やかさ。等身大で輝ける魅力。
▶ 響星(牡羊座0度)
→ 感情をまっすぐに伝える力。率直で飾らない表現が人の心に届く。
▶ 奏星(山羊座2度)
→ 地道な努力と誠実な表現。環境に合わせて調和しながら力を発揮。
これらの小惑星たちは、松井さんが「等身大の自分」でいることによって輝く星の持ち主であることを教えてくれます。
気張らず自然体でいるからこそ、多くの人が彼女に共感し、惹かれる。
そんな魅力が、星たちの配置からも裏づけられています。
決して強く押し出すのではなく、そっと心に寄り添うような存在感。
それが彼女の持つ優しさであり、確かな“表現者”としての力なのだと感じさせてくれます。
⭐ 10天体と小惑星のアスペクトの影響
特筆すべきは、主要な天体と小惑星のアスペクトの共鳴 です。
▶ 翔星と金星がコンジャンクション
→ 自分の魅力を素直に表現できる星の配置。飾らずに惹きつける力。
▶ 栄星が山羊座の太陽とセクスタイル
→ 落ち着きと共感力が調和。温かみのある安定感を人に与える配置。
▶ 輝星と乙女座の火星がスクエア
→ ストイックな努力と自由な表現の間に葛藤があり、それが“リアルな魅力”を生む要素に。
▶ 響星と土星がコンジャンクション、冥王星とトライン
→ 感情表現に対する責任感と深み。強い意志で真っ直ぐに伝える力をもたらします。
▶ 奏星と太陽が山羊座でコンジャンクション
→ 努力の方向性と人生のテーマが一致している配置。表現者としてブレない芯を持つ。
これらのアスペクトからは、松井愛莉さんが「飾らない表現力」と「地道な努力」を両立させてきたことがうかがえます。
まっすぐで素朴な印象の裏に、しっかりとした自己表現の軸があり、それが彼女の演技や存在感の“説得力”をつくっているのです。
さらに言えば、その“説得力”は、経験に裏打ちされたものではなく、彼女の持つ星の性質そのものが発する「信頼感」と「継続力」によって育まれたものだと言えるでしょう。
観る人の心に、静かに染み入るような表現ができる。
それは決して技術だけではたどり着けない、彼女ならではの才能です。
🌟 まとめ:まっすぐな感情を、飾らずに届ける人
松井愛莉さんのホロスコープからは、「率直さ」「努力」「優しさ」のバランスの良さが際立って見えてきます。
強く主張するわけではなく、ただ静かにそこにいて、でもなぜか目を離せない。
そんな“しなやかな芯”を持つ彼女の魅力が、星たちの力によってしっかりと支えられていると感じさせられます。
ドラマ『子宮恋愛』で演じる苫田まきという役柄にも、松井さんの持つ“やわらかく、でも確かなまなざし”がしっくりと溶け込んでいくことでしょう。
放送が楽しみです♪
次回のドラマ主演の星語りもお楽しみに!
また、リクエストもお待ちしています!
取り上げてほしい俳優さんや女優さんがいれば、ぜひコメントで教えてくださいね✨
使用している小惑星の名称について
この記事では、特定の小惑星の名称を独自に「翔星」「栄星」「輝星」「響星」「奏星」と表記しています。
これらの名称は、リーディングをより分かりやすくするための便宜的なものであり、一般的な占星術で使用される正式名称とは異なります。

