こんにちは!

こやながわです。

読みに来てくださりありがとうございます!

 

4月・春スタートの新ドラマ、まだスタートしていないドラマもありますが、

『やぶさかではございません』は、第2話まで放送されましたね。

ご覧になりましたか?

 

 

 

 

 

SNSでは、演技や展開についていろいろな意見があるようですが、私にはとても大切にしたい場面がありました。

それは、主人公・麻衣が中学2年生の時に失恋して落ち込んでいた時の回想シーン。

母の言葉が、静かに、でもしっかりと心に残りました。

 

 

麻衣、人には恋以外にもたくさん選択肢があるのよ。 

これからは、少しでも興味のあることに、自分のために時間を使いなさい。

 

このセリフ、恋愛に限らず、あらゆる場面に通じるものがありますよね。

ひとつのことに心を奪われすぎてしまうと、それ以外の可能性が見えなくなってしまうことって、あります。

でも、実は私たちの周りには、無数の選択肢があって…。

 

興味のあることに目を向けたり、自分のために何かを始めたりすることで、人生の景色ってガラッと変わるんだと思うんです。

「自分のために時間を使う」 この言葉、ものすごく大事。

 

何かに失敗したときや、うまくいかない時って、つい自分を責めがち。

そんな時こそ、自分を一番大切にしてあげたい。

だって、人生は一度きりだから。

 

誰かのためじゃなくて、自分のために生きていい。

自分を満たすことで、まわりの人にもやさしくできるようになる。

このシーンを見て、ふっと自分の過去や今を振り返る時間になりました。

 

第2話、じんわり心に沁みました。

次回も楽しみにしています!