こんにちは!
こやながわです。
読みに来てくださりありがとうございます!
📺 2024年末、突然飛び込んできたニュース
国民的タレントとして長年活躍してきた中居正広さんに関する重大な報道は、世間に大きな衝撃を与えました。
実は、その問題が起こったとされるのは2023年6月2日。
事件が表に出たのは約1年半後のことでした。
この「まだ誰も知らなかったタイミング」で、星の動きは何を語っていたのでしょうか?
今回は、占星術的な観点から「2023年6月2日の星の配置」と、中居さんの出生図(ネイタルチャート)を重ね合わせて、その時期にどんなエネルギーが働いていたのかを読み解いていきます。
🌊理想や影響力への試練|海王星・翔星・響星に対する土星スクエア
中居さんのネイタルには、射手座に海王星、翔星、響星が集まっています。
これは、夢や理想を掲げて突き進む力、勝利への強い願望、そして名声に対する欲求や影響力を象徴します。
このポイントに、トランジットの魚座・土星が90度(スクエア)のプレッシャーをかけていました。
つまり、
理想や影響力に対する「現実的な制限」や「責任の清算」
が強く働いていた時期と読み取れます。
このときの星のエネルギーは、「名声ゆえの試練」「夢が崩れるような現実」を突きつけていたのかもしれません。
💗甘えの代償?蟹座・金星と土星の調和
ネイタルの金星(愛情・魅力)が蟹座にあり、トランジットの土星とトライン(調和)を形成。
一見、良い配置に見えるかもしれませんが、
「情に流された甘さ」や「親しみを理由にした行動」が、社会的な責任を伴う結果に変わった可能性
という読み方もできます。
土星は「ルール」や「社会性」を表すため、私的な関係に土星が介入することで、「公の問題」として浮かび上がってきたともいえるでしょう。
🌟理想の暴走|木星×海王星スクエア
ネイタルの射手座・木星(拡大)と、トランジット魚座・海王星(幻想)がスクエア。
この時期、「理想や願望が現実離れして肥大化しやすい」という配置でした。
この角度は、自分なりの正義や理想が強くなりすぎて、他者の感情や状況が見えにくくなるというリスクも含んでいます。
→ 結果的に、「自分にとっては軽いつもりの行動」が、大きな社会問題に発展する可能性も示唆しています。
🔥火星と木星のトライン|勢いが現実になる時
乙女座の火星(行動)が、トランジットの牡牛座・木星とトライン(調和)。
これは「衝動的な行動を起こしやすく、そのまま現実化する」流れ。
本来は建設的に使える配置なのですが、欲望に火がついた時は「抑えがきかない」一面も。
→「ついやってしまった」という行動が現実の問題として形になりやすい星回りでした。
⚖️冥王星トライン|力の刷新と終わりの兆し
ネイタルの天秤座・冥王星と、トランジットの水瓶座・冥王星がトライン。
これは「立場や影響力の大きな変化」「再出発に向けた終焉の兆し」を表す長期的な星の動き。
まさに、この問題が明るみに出た後、中居さんは芸能界からの引退を発表しました。
→ 星の上では、この時点で「過去の影響力を手放す」流れがすでに始まっていたとも解釈できます。
✨まとめ|星は知っていた?
2023年6月2日。
この日、誰にも知られずに起こった出来事。
しかし、星は確かに「大きな責任」「名声の代償」「変化の始まり」を告げていたのです。
後になって事実が明るみに出たとしても、
私たちが星から受け取れるメッセージは常に「今、何を学ぶか」。
星読みは、過去を見直すためのツールにもなります。
ここまで読んでくださってありがとうございます🌟
星ってほんとに面白いし、知らなかった一面が見えてくるとハマっちゃいますよね。
「自分の星も見てほしい」「この時期、自分にはどんな星が来てるの?」という方のために
✨現在【個別ホロスコープ鑑定】受付中です!
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
使用している小惑星の名称について
この記事では、特定の小惑星の名称を独自に「翔星」「栄星」「輝星」「響星」「奏星」と表記しています。
これらの名称は、リーディングをより分かりやすくするための便宜的なものであり、一般的な占星術で使用される正式名称とは異なります。