こんにちは!
こやながわです。
読みに来てくださりありがとうございます!
ついに『御曹司に恋はムズすぎる』も
最終回を迎えてしまいましたね。
ご覧になりましたか?
お互いの気持ちを確かめ合った昴とまどか。
「もう二度と離れない」と決意した昴は
仕事にも復帰し、子供服部門の廃止を
食い止めるために全力を尽くしていきます。
まどかの節約術からヒントを得て
新しいアイデアを思いついた昴。
でもその実現には高い縫製技術が必要で…
そこで彼が訪ねたのは
辞職を決意していた友也。
仲間たちと力を合わせ
ようやく迎えた新作のローンチイベント。
そこには、かつての昴とは違う
確かな成長がありました。
そして印象的だったのは
昴が思い出した名前の由来。
昴は、このたくさんの星の集まりをいうんだよ。
人は何かを成し遂げようと思ったとき、一人じゃダメなんだ。
たくさんの輝かしい才能が必要となる。
この一つ一つの才能をひとまとめにする存在こそが昴だ。
“昴”という名前に込められた想い。
それはまさに
今の彼そのものだったと思います。
氏名は使命。
名前って、その人の役割を
示すものなのかもしれませんね。
そして、星も同じです。
ただの塊のようなものなのに
「名前」が与えられることで
そこに意味が生まれ、エネルギーが宿る。
ちなみに、私の名前は『裕美』。
豊かで、美しいものを広げていくこと。
それが、私の中にある“役割”なのかな…
なんて思ったりします。
ひとりひとり、きっとそれぞれに
“輝かしい才能”があります。
それを知って、気づいて
そして発揮していけたら…
もっと人生は楽しくなる気がします。
あぁ…火曜ドラマも
すべて最終回を迎えてしまいました。
『いきなり婚』もハッピーエンドで
ほっこりでした!
また次のクールも
楽しみにしたいと思います♪