こんにちは!

こやながわです。

読みに来てくださりありがとうございます!

 

いきなりですが、火曜ドラマ『いきなり婚』

ご覧になってますか?

 

毎週楽しみにしているんですよね~♪

このドラマ!(もちろん他のドラマも!)
安藤部長役の城田優さんが色っぽすぎて

毎回きゅんきゅんです(笑)
こんな素敵な方に「好きだ」と言われても

真央のように信じられないでしょうね。
気持ち、わかります。

私は、今後絶対にありえないと思うので

妄想で楽しみたいと思います(悲しい)

 

 

 

 

 

さて、今回気になったシーンは

昼休みに真央が後輩の優花と

ランチに行ったときの話。

 

優花は、真央の様子を見て

何かを察したように問いかけます。

 

優花:じゃぁ、もしかして好きな人のことを考えて眠れないとか。ふふふ、やっぱり。
真央:いや、でも、好きかどうかもわからないっていうか、好きになっても仕方ないっていうか、別世界の人なの。私とは、真逆な感じの。
優花:でも、小柴さん、魅力的です! 他人にどう思われるかより、自分の気持ちの方が大事じゃないですか。
真央:ん~、でもやっぱり…好きにはならないかな。
優花:どうしてですか?
真央:本気で好きになっても、傷つくのは目に見えてるし…もうそういうのはしんどいかな。
優花:不幸の先回りですね。
真央:え!?
優花:悪い方にあれこれ考えすぎて、動けなくなっちゃってません?

 

 

「不幸の先回り」

 

この言葉が、すごく刺さりました。

恋愛だけじゃなく、仕事でも

人間関係でも、何かを決めるときに
「どうせうまくいかないだろう」

「こうなるに決まってる」
って、まだ何も起こっていないのに

勝手に想像して、不幸の先回りを

してしまうことってありませんか?

 

先のことを考えることは

もちろん大事だけど
それが理由で何かを諦めたり

自分の気持ちに

素直になれなかったりするのは
もったいないなぁと改めて思いました。

 

「今の自分の気持ちに、素直になる」

 

これって意外と難しいけど

時には大事なことですよね。

 

「不幸の先回り」ではなく

「幸せの先回り」で!

自分の進みたい方に動いていきましょうね!

 

 

 

 

さて、次回の展開も気になるところ!
 

SNSでも

「安藤部長と真央の距離

 もっと縮まってほしい!」

なんて声も多数。
 

果たして、真央は不幸の先回りを

やめられるのか…!?
 

次回も楽しみです!