こんにちは、体が喜ぶコミュニケーション術の専門家
こやながわです。
読みに来てくださってありがとうございます!
朝、ゴミ出しに行くの
寒くないですか?
今朝は、思わずマフラーをして
ゴミ出しに行っちゃいました!
で、そういう時に限って
ご近所さんと会っちゃうんですよね(笑)
もう、マフラーしてるの?!と
思われたかもしれませんが
寒さには勝てません!
さて、話は変わりますが・・・
昨夜の日曜ドラマ
『若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―』
第6話はご覧になりましたか?
セリフの中で、NGとなるような
コミュニケーションは見つけられなかったのですが
みんなそれぞれ、感情が揺れ動いていたのは
見てとれましたね!
中でも、企画を任された涼が
バズりを狙って自分らしくない企画を考えた時は
どうなることやら…と思いましたが
思い直して、涼がやりたい企画に変更したのには
ホッとしました!
自分の本心ではなく
下心のような、何かを狙ってやるのは
結果、うまくいきませんよね。
私は、すぐ下心で考えてしまうので
要注意だわ〜と
涼を見て思いました!
「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」
涼の幼馴染・律。
涼が登場する時に、頻繁に登場してませんか?
あれ?この時間帯って仕事中なんじゃないの?
っていう時にも現れていたので
めちゃくちゃ昨日は
登場頻度が気になりました(笑)
私は律が好きなので、
頻繁に登場してくれるのは嬉しいのですが♡

