こんにちは、体が喜ぶコミュニケーション術の専門家おにぎりこやながわです。

読みに来てくださってありがとうございます!

 

 
これまで観ていたドラマが次々と終わってしまい
ネタがなくてブログの更新がポツポツとなっておりました。
 
ネタがなくて書けないのは辛いですね〜(涙)
早く秋スタートのドラマが始まってほしいです!
始まってもネタがないドラマでは意味がないのですが…。
 
さて、今日は『スカイキャッスル』
最終回を迎えますね!
これまでご覧になっていましたか?
 

 

 

 

月曜日のドラマ『海のはじまり』で

親の子どもに対する一番の愛情は

「選択肢を与えること」と言っていましたが

『スカイキャッスル』のセレブママはどうでしょう?

選択肢を与える親子関係になっていますかね?

 

親が敷いたレールの上を辿れば

子どもは楽に前に進めるかもしれません。

 

でも、いざ!

親がいなくなったら自分で歩んでいけるんでしょうか?

 

たとえ、真っ直ぐな道じゃなかったとしても

それは子どもの経験値として

生きていく糧になります。

 

やはり、親はいろんな選択肢を

子どもに与えられるようになれる存在でいたいですね!

 

「ドラマからSSDが推奨するコミュニケーションを学ぶ」

 

未久さんを殺したのは誰なのか?

そして、九条先生の正体は?

 

我が子を守りたい一心で、

なりふり構わず戦ってきたセレブ妻たちと

その家族を待ち受ける未来はどうなるのか・・・

 

今晩9時が楽しみです!